水・空気再生技術 2019.11.29 11月5-8日 韓国で開催されたICAE2019にて勝又健一サブチームリーダーが研究発表 イベント 2019.11.27 12月8(日)宇宙教育プログラム 藤井孝藏教授による講義「ロケットを学ぼう」申込受付中 スペースQOL・システムデザイン 水・空気再生技術 2019.11.26 11月3日-8日OKINAWA COLLOIDS2019にてチームメンバーが研究成果を発表 スペースQOL・システムデザイン 2019.11.25 Bulletin of the Chemical Society of Japan に掲載「Stable Immobilization of Enzyme on Pendant Glycidyl Group-Modified Mesoporous Carbon by Graft Polymerization of Poly(Glycidyl Methacrylate)」 スペースアグリ技術 水・空気再生技術 2019.11.22 10月27-11月1日 The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societiesにてチームメンバーが研究発表 スペースQOL・システムデザイン 2019.11.21 Journal of Instrumentationに掲載「Sub-pixel response of double-SOI pixel sensors for X-ray astronomy」 スペースQOL・システムデザイン 2019.11.20 ベトナム通信におけるウェアラブルセンサ・ウエアラブルバイオ電池のTV放送 イベント 2019.11.19 11月6日~8日 第63回宇宙科学技術連合講演会(徳島)にてチームメンバーが講演 スペースQOL・システムデザイン 2019.11.18 第 16 回進化計算学会研究会にてチームメンバーが発表「月着陸最適候補地点の選定問題に基づく最適化ベンチマーク問題の提案」 スペースQOL・システムデザイン 2019.11.16 11月28日 第29回日本MRS年次大会にて四反田功サブチームリーダーが代表オーガナイザーを務めるシンポジウムが開催「スマート社会・スマートライフのためのバイオセンサ・バイオ燃料電池」 もっと見る