スペースアグリ技術 2019.02.25 東京慈恵会医科大学にて開催された「日本宇宙航空環境医学会 平成30年度宇宙基地医学研究会」にて、スペースアグリ技術チームの寺島先生が講演されました。 水・空気再生技術 2019.02.20 水・空気再生チームの光触媒技術で蚊を捕獲~アース製薬らと共同開発 トピックス 2019.02.20 「宇宙教育プログラム」がTHE Awards Asia 2019の最終選考候補に選出 スペースQOL・システムデザイン 2019.02.15 長谷川幹雄教授、Ma Jing助教、工学研究科修士2年長妻智也氏が国際学会IEEE-ICAIIC2019にお いてBest Paper Awardを受賞「A Machine-Learning Based Channel Assignment Algorithm for IoT」 イベント 2019.02.15 【開催案内】スペース・コロニー研究センター成果報告会(3月12日開催) スペースアグリ技術 2019.02.14 【受賞】スペースアグリチーム(代表:寺島副センター長、理工学研究科修士2年 鈴木翔貴氏) がLeave a Nest社主催の第5回アグリテックグランプリ(2018年9月15日開催)でJT賞を受賞「人工雷によるクリーンな植物育成環境の創生」 スペースQOL・システムデザイン 2019.02.13 「プレスリリース」国際理学観測衛星ライズサット(RISESAT)の打ち上げ成功・初期運用開始 イベント 2019.02.12 向井千秋センター長が「宇宙に生きる」2019年国際シンポジウム(3月15日開催)で講演 トピックス 2019.02.12 東京理科大学報 TUS Journal 2019年1月号特集「宇宙で暮らす未来」にて、スペース・コロ ニー研究センターの研究紹介