証明書の申請・交付は卒業(修了)した学部・研究科の担当課窓口または郵送にて行っています。
電話・FAX・Eメール等での申請は受け付けていません。
大学が交付する各種証明書に記載される氏名・本籍は、卒業・修了または退学時のものとなります。
本学では「個人情報保護に関する法律」の施行に伴い、証明書の申請時に本人確認のため身分証明書の提示(郵送の場合は写しの同封)が必要です。また、本人以外の方(以下「代理人」という。)が申請される場合には、本人の意思による申請であることを証明する委任状と、本人身分証明書の写し、代理人の身分証明書の提示が必要です。提出された身分証明書の写しは本人確認のために使用するものであり、その他の目的に利用することはありません。確認後返却いたします。
|
証明書の種別 | 手数料 | 証明書の種別 | 手数料 |
---|---|---|---|
成績証明書 | 200円 | 学力に関する証明書 *1 | 400円 |
卒業証明書 | 200円 | 単位修得証明書*2 | 400円 |
修了証明書 | 200円 | 指定科目修得単位証明書・ 卒業証明書(学部) *3 |
600円 |
退学証明書 | 200円 | 建築士試験の大学院における実務経験に係る修得単位証明書(大学院) (一般建築士試験のみ) *4 |
400円 |
各種英文証明書 | 1,000円 | 調査書 *5 | 400円 |
学位授与証明書(博士) | 200円 | 授業概要証明書 *6 | 1,000円 |
証明書の交付は通常期において受付日より2日後、郵送の場合は到着日より2日後(土日祝を除く)のお渡しとなります。ただし、英文証明書、学力に関する証明書、単位修得証明書、卒業・単位修得証明(学部)および単位修得証明書(大学院)は1週間後のお渡しとなります。交付までの日数および前後の郵送にかかる日数を考慮して、余裕を持って申請してください。
※春期、夏期、冬期休業期等には、窓口休業日や時間変更がありますので、ご注意ください。
【本人が申請する場合】
証明書自動発行機にて「証明書交付願」を発行し、必要事項を記入の上、担当課窓口へ申請してください。
その際、本人確認のため身分証明書をご提示ください。(卒業後改姓された方は、併せて改姓が確認できる公的書類の提示が必要です。)
なお、郵送による受取を希望される場合は、事前に返信用切手を購入の上、担当課窓口へ申請してください。
【代理人が申請する場合】
証明書自動発行機にて「証明書交付願」を発行し、必要事項を記入の上、担当課窓口へ申請してください。その際、次の3点をご用意ください。
なお、郵送による受取を希望される場合は、事前に返信用切手を購入の上、担当課窓口へ申請してください。
■本人の身分証明書の写
■委任状(
ワード文書(.docx)形式・PDF文書)
■代理人の身分証明書
次の1~5(5は代理人申請の場合のみ)を[表2]の担当課へ郵送してください。
記載事項に不備がある場合、金額に不足がある場合は確認が取れるまで証明書の交付はできませんのでご了承ください。
封筒 | 普通 | 速達 | 厳封なし 枚数 |
厳封あり 枚数 |
|
---|---|---|---|---|---|
料金 | 重さ | 料金 | |||
長形3号 (定形) |
84円 | 25gまで | +290円 基本料金に加算 |
3枚まで | 2枚まで |
94円 | 50gまで | 6枚まで | 4枚まで | ||
角形2号 (定形外) |
120円 | 50gまで | 5枚まで | 3枚まで | |
140円 | 100gまで | 15枚まで | 9枚まで | ||
210円 | 150gまで | 25枚まで | 15枚まで | ||
250円 | 250gまで | 45枚まで | 27枚まで | ||
390円 | 500gまで | 75枚まで | 45枚まで |
◆長形3号サイズ(たて23cm×横12cm、A4書類が三つ折で入るサイズ)
◇角形2号サイズ(たて33cm×横24cm、A4書類が折らずに入るサイズ)
※卒業後改姓された方は改姓が確認できる公的書類が必要です。
ダウンロードされる方へ
ワード文書はdocx形式で作成しています。PDF文書はAdobe Acrobat 2017で作成しています。
アドビ社のAdobe Acrobat
Readerを使用して見ることが出来ます。このソフトは無料で入手することができますので、インストールされていない方は、下のボタンをクリックしてください。
[表2]
出身学部・研究科・ 専攻科 |
住所・担当課名・TEL | 窓口取扱時間 |
---|---|---|
理学部第一部 理学研究科 科学教育研究科 総合化学研究科 |
〒162-8601 東京都新宿区神楽坂1-3 東京理科大学 理学事務課 証明書発行係 TEL:03(5228)8120(直通) |
月曜~金曜 9:00~12:45 13:45~17:00 |
理学部第二部 理学専攻科 国際火災科学研究科 |
〒162-8601 東京都新宿区神楽坂1-3 東京理科大学 理学部二部事務室証明書発行係 TEL:03(5228)8121(直通) |
月曜~金曜 15:00~18:30 19:20~21:30 |
工学部 工学研究科 |
〒125-8585 東京都葛飾区新宿6-3-1 東京理科大学 工学事務課 証明書発行係 TEL:03(5876)1571(直通) |
月曜~金曜 9:00~12:45 13:45~17:00 |
工学部第二部 | 〒125-8585 東京都葛飾区新宿6-3-1 東京理科大学 工学事務課 第二部証明書発行係 TEL:03(5876)1585(直通) |
月曜~金曜 15:00~18:30 |
基礎工学部 基礎工学研究科 |
〒125-8585 東京都葛飾区新宿6-3-1 東京理科大学 基礎工学事務課 証明書発行係 TEL:03(5876)1586(直通) |
月曜~金曜 9:00~12:45 13:45~17:00 |
薬学部 薬学研究科 |
〒278-8510 千葉県野田市山崎2641 東京理科大学 薬学事務課 証明書発行係 TEL:04(7121)3691(直通) |
月曜~金曜 8:30~12:45 13:45~17:00 |
理工学部 理工学研究科 |
〒278-8510 千葉県野田市山崎2641 東京理科大学 理工学事務課 証明書発行係 TEL:04(7124)1501(代表) (内線)2012 |
月曜~金曜 8:30~12:45 13:45~17:00 |
生命科学研究科 | 〒278-0022 千葉県野田市山崎2669 東京理科大学 生命研事務室 証明書発行係 TEL:04(7121)4033(直通) |
月曜~金曜 8:30~12:45 13:45~17:00 |
経営学部 経営学研究科(経営学専攻) |
〒102-0071 東京都千代田区富士見1-11-2 東京理科大学 経営学事務課 証明書発行係 TEL:03(3556)2505(代表) |
月曜~金曜 9:00~12:45 13:45~17:00 |
イノベーション研究科 | 〒162-8601 東京都新宿区神楽坂1-3 東京理科大学 経営学事務課 専門職大学院室 証明書発行係 TEL:03(5228)7691(直通) |
月曜~金曜 14:00~19:00 |
学位授与証明書(博士) | 〒162-8601 東京都新宿区神楽坂1-3 東京理科大学 教務課 証明書発行係 TEL:03(5228)7448(直通) |
月曜~金曜 9:00~12:45 13:45~17:00 |
東京物理学校の証明書 | 〒162-8601 東京都新宿区神楽坂1-3 東京理科大学 教務課 証明書発行係 TEL:03(5228)7448(直通) |
月曜~金曜 9:00~12:45 13:45~17:00 |