年末・年始の相互協力業務(外部文献複写および外部図書貸借)は、下記の期間、受付休止となります。
平成24年12月21日(金)~平成25年1月7日(月)
年末年始は下記のとおり開館いたします。なお、2月までの開館日程はホームページ上の開館カレンダーに掲載しておりますので、ご覧ください。
1.年末・年始の開館日程
・12月24日(月)、25日(火)……開館
・12月26日(水)~1月6日(日)……休館
・1月7日(月)から通常開館
開館時間は各図書館別に、開館カレンダーを参照してください。
2.図書返却期限
資料の返却期限と、閉館・休館日には注意を払い、返却・延長手続を行うなど、各自対応をお願いいたします。
本日、蔵書検索(OPAC)サーバのメンテナンスが必要となり、停止して作業を実施しています。
この作業は夕刻まで続く予定です。この間、蔵書検索(OPAC)および学内サービスが利用できません。
なお、電子資料(データベース・電子ジャーナル・電子ブック)は通常どおり利用することは可能です。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
神楽坂図書館11階のエアコン交換工事を9月3日(月)~9月7日(金)の間に行います。この間11階の出入りはできませんので、閲覧室および参考図書は使用できません。
ご迷惑をおかけしますが9階および10階のみご利用くださるようお願いいたします。
図書館は夏期休暇中下記のとおり休館となります。今年度も東日本大震災による東京電力(株)管内における夏場のピーク時消費電力削減対策や地球温暖化防止対策に資することを目的とし、神楽坂図書館の開館日の閉館時間を19時とさせていただきます。
休館期間:平成24年8月9日(木)~平成24年8月19日(日) (8月9日(火)は図書館システムの保守のため閉館)
また、この一斉休暇中は図書館システムを全て停止し上記の対策に協力いたしますので、蔵書検索ができなくなりますことをご承知おきください。
更に他大学図書館との関連から外部文献複写・外部図書貸借のILL(相互貸借協力)業務等、学内サービスは平成24年8月3日(金)16時~平成24年8月20日(月)10時まで業務を停止いたしますので、お早めにご利用ください。
平成24年8月20日(月)10時から利用が可能です。詳しくは各館の開館カレンダーをご覧ください。
なお、電子資料(データベース・電子ジャーナル・電子ブック)は通常どおり利用することは可能です。
※電子資料を自宅等外部から利用する場合はVPN接続が必要です。詳しくはこちら(電子資料利用上の注意事項)を参照願います。
神楽坂図書館および野田図書館では下記のとおり定期試験期間中の日曜日に開館いたしますので、ご利用ください。
神楽坂図書館 平成24年7月22日、29日、8月5日 11:00~19:00
野田図書館 平成24年7月22日、29日 9:00~17:00
低気圧の接近に伴う暴風警報発令に伴い、今後鉄道等交通機関の運休が予想されるため、本日4月3日(火)15時以降に実施されるガイダンス等の行事については、本日の実施を見合わせることとなりましたので、図書館も臨時閉館といたします。
なお、4月4日(水)以降の行事等は通常通り実施する予定です。