[停止予定製品・停止予定期間]
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
この電子ジャーナルパッケージは、人文科学から自然科学まで幅広い分野の雑誌を数多く収録し特に、芸術、ビジネス、教育、金融、健康保険、法律、政治、宗教、科学技術、社会科学等、各分野より高品質な学術雑誌を提供します。索引は3,950誌以上、フルテキストは約2,700誌を収録しています。
トライアル期間は、2010年1月31日までです。
■アクセスURL:
http://proquest.umi.com/login?COPT=REJTPUcwJklOVD04JlZFUj0y&clientId=140193
■ユーザーマニュアルURL:
http://denjo.kinokuniya.co.jp/pq/pqmanu/pqmanu.pdf
年末・年始の相互協力業務(文献複写・図書貸借)の受付は、下記期間、受付休止となります。
休止期間:平成21年12月21日(月)~平成22年1月7日(木)
年末年始は下記のとおり開館いたします。なお、3月までの開館日程はホームページ上の開館カレンダーに掲載しておりますので、ご覧ください。
開館時間は各図書館別に、開館カレンダーを参照してください。
資料の返却期限と、閉館・休館日には注意を払い、返却・延長手続を行うなど、各自対応をお願いいたします。
1.概要
CiNii[サイニィ]は、国内の学協会で発行された学術雑誌、大学等で発行された研究紀要、国立国会図書館の雑誌記事索引データベースなど、18,000誌、1,050万論文を文部科学省の情報・システム研究機構の1つである国立情報学研究所(NII)が構築した論文データベースです。図書館では、2009年9月より、機関定額制サービスを契約いたしました。利用出来る資料等は次のURLより確認できます。
http://ci.nii.ac.jp/info/ja/cinii_outline.html
2.検索マニュアル
以下のURLを参照願います。
http://ci.nii.ac.jp/info/ja/manual_outline_quickguide.pdf
3.利用上の注意
または、図書館の文献複写依頼サービスをご利用願います。
http://www.tus.ac.jp/library/index.html
(図書館文献複写へのURL)
現在契約しているリンクリゾルバーEx Libris SFXの拡張オプションのbXを2009年9月より導入いたしました。bXは、世界中の図書館利用者による数千万の操作の分析と、大規模に収集したリンクリゾルバーの利用ログの研究に基づく、論文レベルの学術レコメンデーションサービスを提供します。
大学夏季休暇期間中における外部文献複写・外部図書貸借については、以下のとおりとなりますのでお知らせします。なお、大学夏季休暇期間中は依頼先図書館も休暇期間中となることがありますので、到着に時間がかかる場合もありますことをご承知おきください。
業務休止期間:平成21年8月6日(木)~平成21年8月23日(日)
図書館は平成21年8月10日(月)から平成21年8月23日(日)まで下記のとおり休館となります.夏季一斉休暇期間:平成21年8月10日(月)~平成21年8月20日(木)※法定検査停電のため平成21年8月10日(月)は、図書館システムは全面停止します。図書館システムのメンテナンスのため平成21年8月21日(金)は閉館します。平成21年8月24日(月)から8:30~19:00の利用が可能です。詳しくは各館のカレンダーをご覧ください。
野田キャンパスの薬学部、理工学部、基礎工学部の学生が新型インフルエンザに感染し休講・自宅待機、試験日変更等の措置がとられました。それに伴い野田図書館の開館日程を変更いたします。詳細は、野田図書館開館日程をご覧ください。臨時閉館中の返却予定図書については、返却期限日の延長処理を行いましたので、開館後に返却願います。
【野田図書館開館日程のリンク】
http://www.tus.ac.jp/library/doc/calendar_no.pdf
【本学HPの新型インフルエンザ対応・試験日等の確認へのリンク】
http://www.tus.ac.jp/today/2009/07/20090721182901.html
野田校舎おける新型インフルエンザの感染状況について、新たに感染の疑いがある者が判明しているため、理工学部及び基礎工学部における休講・自宅待機措置を7月26日(日)まで延長することになりました。この延長措置に伴い、野田図書館の開館日程を以下のとおり再変更いたします。
【開館日程の変更】
1.7月24日(金)まで閉館といたします。
2.7月25日(土)~26日(日) 9:00~17:00 開館
3.7月27日(月)から、図書館HPの開館日程どおり開館いたします。
なお、定期試験及び繰り上げ試験に伴い、開館日、開館時間が変更になる場合もあり>【返却得ますので、図書館HP及び館内掲示でご確認お願いいたします。
【図書について】
休講期間中の返却図書は、理工学部、基礎工学部所属の方は27日以降に返却願います。薬学部所属の方は25日以降に返却願います。
この期間の上記該当者に対しては、返却期限の延長処理を行います。
【その他】
咳、発熱等のある方は、周りの利用者に不安感を与えますので、念のため保健室にて相談してください。また、マスクの着用をお願いいたします。
感染拡大の防止のための休講・自宅待機措置であることを念頭に良識ある行動をお願いいたします。
新たに野田キャンパスの薬学部の学生が新型インフルエンザに感染したことが確認されたことに伴い野田図書館は以下の対応措置となります。
【利用者】
【開館日程の変更】
【返却図書について】
休講期間中の返却図書は、理工学部、基礎工学部所属の方は22日以降に返却願います。薬学部所属の方は25日以降に返却願います。
この期間の上記該当者に対しては、返却期限の延長処理を行います。
【その他】
咳、発熱等のある方は、周りの利用者に不安感を与えますので、念のため保健室にて相談してください。また、マスクの着用をお願いいたします。
野田キャンパスの理工学部、基礎工学部の学生が新型インフルエンザに感染したことに伴い、野田図書館は以下の対応措置となります。
【利用者】
【開館日程の変更】
【返却図書について】
休講期間中の返却図書は、22日以降に返却願います。この期間の上記該当者に対しては、返却期限の延長処理を行います。
この期間の上記該当者に対しては、返却期限の延長処理を行います。
【その他】
咳、発熱等のある方は、周りの利用者に不安感を与えますので、念のため保健室にて相談してください。また、マスクの着用をお願いいたします。
子資料の「データベース」にjapan knowledge classicが加わりました。同じく電子資料の「電子ブック」に平成20年度購入分とA~Zリストを追加しました。ぜひご利用ください。
野田図書館で利用契約をしているデータベースの利用ガイダンスを開催しましたところ、多数の方のご参加いただきまして、ありがとうございました。開催予定の全日程が終了しましたこれからも研究・教育にデータベースなどを活用・お役立てください。
図書館で利用契約をしているデータベースの利用ガイダンスについて神楽坂・久喜キャンパスの案内をいたします。
申し込みは、神楽坂図書館カウンターまたは、メールで受け付けます。
メールによる申込方法は次のとおりです。
件名に「ガイダンス申込」と入力して、以下の項目を記入の上、送信してください。
神楽坂図書館メールアドレスlibk@admin.tus.ac.jp
カウンターにて申し込む場合データベースガイダンス申込用紙をダウンロードして印刷し、必要事項を記入の上カウンターまでも持ちください。
注)定員になり次第、申込を締め切らせていただきます。
図書館で利用契約をしているデータベースの利用ガイダンスを開催します。
同ガイダンスは、例年、神楽坂、野田、久喜の各地区で開催しておりますが、開催日が迫っております野田地区のみご案内をいたします。
神楽坂、久喜地区での開催分は後日、お知らせいたします。
申し込みは、野田図書館カウンターまたは、メールで受け付けます。
メールによる申込方法は次のとおりです。
件名に「ガイダンス申込」と入力して、以下の項目を記入の上、送信してください。
送付先:野田図書館メールアドレスlibn@admin.tus.ac.jp
注)定員になり次第、申込を締め切らせていただきます。
野田図書館では、平成21年4月1日付けで、下記のとおり授業実施期間中における平日の開館時間を延長いたします。
また、教育開発センターが共同研究室内に「学習相談室」を開設いたします。
授業実施期間の平日 16時30分~19時40分
野田図書館長
皆様にご利用いただいております標記システムの点検作業を平成21年3月31日、10:30~17:00に行います。この作業中は、蔵書検索機能や相互協力業務機能の利用ができません。あらかじめ承知おきくださいますようお願い申し上げます。なお、ウェブサイトを経由した電子ジャーナルやデータベースの利用は可能です。
3月31日(火)は、館内整備のため、閉館します。
神楽坂図書館
現在、神楽坂図書館では利用者の方々に、よりよい環境を提供するために3月末日までを予定として書籍と書架および机・椅子等の移動を行っております。このため、閉館および利用者の方々への座席などの移動を、随時お願いすることがあります。ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。なお、閉館等のお知らせはHP・掲示等でお知らせいたしますので、ご覧いただくようお願いします。
2009.3.6. 神楽坂図書館
本日付けで、学長から、大学入試センター試験が実施される1月17日(土)及び18日(日)の両日、理工学部区域(図書館を含む)への立ち入りを禁止する旨通知がありました。つきましては、両日とも臨時休館とさせていただきますので、学生の皆様にはご不便をお掛けしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
平成21年1月15日
野田図書館長