図書・雑誌とも開館中は館内で自由に閲覧できます。
使用の済んだ資料は元の場所に戻してください。
資料を借りる人は、図書カードに学籍番号等を記入し、図書カードボックスヘ入れてください。
図書を磁気解除装置に通し磁気を解除してから館外へ持ち出してください。
貸出期間および点数は貸出規約を参照してください。
図書館前にある返却ボックスへ返却してください。
借りている資料を紛失した場合は、事務室へ申し出てください。
図書館カウンターにある更新用の用紙に記入し図書カードボックスへ入れてください。
ただし予約されている場合は、更新することができない場合があります。
他の利用者が借りている資料を、返却され次第借りることができるように、予約をすることができます。
書架に探している資料がないことを確認して、予約したい旨を記入し図書カードボックスへ入れてください。
予約された資料が返却され次第、掲示等にてお知らせします。
館内資料の複写のためのコピー機を以下のように設置してあります。
料金支払方法 | 現金 |
---|---|
台数 | 1台 |
設置場所 | 図書館内カウンター前 |
館内資料複写以外の目的でコピー機の利用はご遠慮ください。
※資料の複写に際しては著作権についての案内をご覧の上、留意してご利用ください。