渡邉 昇 ワタナベ ノボル WATANABE Noboru 教授
理工学部 情報科学科
渡邉研究室
教員プロフィール
連絡先 |
〒278-8510 千葉県野田市山崎2641 TEL : 04-7124-1501 (代表) 内線:3319 FAX : 04-7124-1532 |
---|---|
電子メールアドレス | |
ホームページURL | http://www.rs.noda.tus.ac.jp/%7Enoboru/index.html |
出身大学 |
1981年 東京理科大学 理工学部 情報科学科 卒業
|
出身大学院 |
1986年 東京理科大学 理工学研究科 情報科学 博士課程
修了
1986年 東京理科大学 理工学研究科 情報科学 博士課程 修了 |
取得学位 |
東京理科大学 理学修士 課程 東京理科大学 理学博士 課程 |
研究経歴 | 1986- 量子通信理論に関する研究に従事 |
研究職歴 |
1986-1993 東京理科大学理工学部 助手 1993-2003 東京理科大学理工学部 講師 2003-2006 東京理科大学理工学部 助教授 2006- 東京理科大学理工学部 教授 |
性別 | 男 |
生年月 |
研究キーワード | 量子通信理論 |
---|---|
研究分野 |
情報学基礎理論 (量子通信理論,光通信理論,量子エントロピー) 数学基礎・応用数学 (情報数理, 量子通信) |
研究課題 |
量子符号化の定理の基礎付けに関する研究 量子テレポーテーションを含む量子チャネルの分類と量子ゲートの定式化に関する研究 |
受賞 |
|
学会活動 |
|
客員教授 |
|