環境安全センターの前身である環境保全センターは2005年9月に開設され、神楽坂校舎5号館(化学研究棟)における教育・研究活動で使用される化学物質による環境汚染を防止するとともに、学生・教職員および周辺住民の健康と生活環境を保全する役割を担ってきました。
大学における安全管理をより充実させるために大学の組織や諸規定を見直すなかで、大学全体の環境安全を守る組織として2010年4月に環境安全センターへ衣替えしました。リサーチ型キャンパスである野田校舎においては環境安全センター野田分室が設置され、業務を遂行しています。
環境安全センターは技術職員を主たる構成員として、教育、研究における環境安全を技術面で支える役割を担っており、業務内容は「東京理科大学環境安全センター規程」で示す以下の7項目が定められています。
詳しくはオリジナルHPをご確認ください。
環境安全センター
[神楽坂地区]
〒162-8601 東京都新宿区市谷河原町12-1 神楽坂校舎5号館1階
TEL.03-5228-8376
FAX.03-5228-7471
[野田地区]
〒278-8510 千葉県野田市山崎2641 野田校舎2号館1階
TEL.04-7122-9597
FAX.04-7124-1715
環境安全管理室
[葛飾地区]
〒125-8585 東京都葛飾区新宿6-3-1 研究棟2階
TEL.03-5876-1581
FAX.03-5876-1615
[神楽坂地区]
〒162-8601 東京都新宿区神楽坂1-3 神楽坂校舎9号館5階
TEL.03-5228-8110
FAX.03-3260-4294
[野田地区]
〒278-8510 千葉県野田市山崎2641 野田校舎1号館3階
TEL.04-7124-1501
FAX.04-7122-1527