「卒業生の約5割が大学院に進学」…2020年3月卒業生の大学院進学者が1642名。これは学部卒業生の45.2%にあたる数で、多くの学生が大学院へ進んでいることになります。なお、このうち本学大学院への進学者は76.1%です。( )は本学大学院への進学者数
学部 | 学科 | 卒業者数 | 進学者数 | 進学率 |
---|---|---|---|---|
理学部第一部 | 数学科 | 105 | 18(13) | 17.1% |
物理学科 | 103 | 69(34) | 67.0% | |
化学科 | 116 | 85(59) | 73.3% | |
応用数学科 | 102 | 28(21) | 27.5% | |
応用物理学科 | 89 | 58(45) | 65.2% | |
応用化学科 | 96 | 68(47) | 70.8% | |
小計 | 611 | 326(219) | 53.4% | |
工学部 | 建築学科 | 112 | 63(45) | 56.3% |
工業化学科 | 94 | 68(55) | 72.3% | |
電気工学科 | 99 | 68(53) | 68.7% | |
経営工学科 | 6 | 0(0) | 0.0% | |
機械工学科 | 108 | 79(69) | 73.1% | |
情報工学科 | 66 | 41(37) | 62.1% | |
小計 | 485 | 319(259) | 65.8% | |
薬学部 | 薬学科 | 95 | 2(2) | 2.1% |
生命創薬科学科 | 105 | 95(86) | 90.5% | |
小計 | 200 | 97(88) | 48.5% | |
理工学部 | 数学科 | 92 | 22(12) | 23.9% |
物理学科 | 120 | 67(38) | 55.8% | |
情報科学科 | 96 | 37(34) | 38.5% | |
応用生物科学科 | 85 | 54(44) | 63.5% | |
建築学科 | 111 | 69(62) | 62.2% | |
先端化学科 | 116 | 93(78) | 80.2% | |
電気電子情報工学科 | 180 | 124(100) | 68.9% | |
経営工学科 | 109 | 32(26) | 29.4% | |
機械工学科 | 150 | 88(73) | 58.7% | |
土木工学科 | 116 | 30(21) | 25.9% | |
小計 | 1,175 | 616(488) | 52.4% | |
基礎工学部 | 電子応用工学科 | 86 | 53(44) | 61.6% |
材料工学科 | 111 | 73(53) | 65.8% | |
生物工学科 | 90 | 60(44) | 66.7% | |
小計 | 287 | 186(141) | 64.8% | |
経営学部 | 経営学科 | 326 | 2(0) | 0.6% |
ビジネスエコノミクス学科 | 154 | 15(3) | 9.7% | |
小計 | 480 | 17(3) | 3.5% | |
理学部第二部 | 数学科 | 96 | 10(4) | 10.4% |
物理学科 | 119 | 33(22) | 27.7% | |
化学科 | 117 | 35(24) | 29.9% | |
小計 | 332 | 78(50) | 23.5% | |
工学部第二部 | 建築学科 | 16 | 2(2) | 12.5% |
電気工学科 | 23 | 1(0) | 4.3% | |
経営工学科 | 23 | 0(0) | 0.0% | |
小計 | 62 | 3(2) | 4.8% | |
合計 | 3,632 | 1,642(1,250) | 45.2% |