本学は明治14年(1881年)東京物理学講習所として創立以来、「理学の普及を以て国運発展の基礎とする」との建学の精神のもとに、130年以上の歴史と伝統を有し、大学、大学院の教育研究はもとより、夜間部教育、社会人教育等に門戸を開いてきました。
科目等履修生制度は、大学の学生以外の者で授業科目を履修する者に対し、単位を与えることができるよう、大学設置基準及び大学院設置基準により制度化されたものです。
本学では、社会人の学習意欲、知的好奇心に適切に応え、勉学の機会を拡充するために、自己啓発、業務上の知識修得、学位取得、資格取得等の目的を持つ社会人の受け入れを行っています。
科目等履修生の受け入れについては、各学部、大学院、専門職大学院、理学専攻科で実施しております。
(専門職大学院の募集については、決定次第、オリジナルHPにて公開いたしますので、参照してください)
(注意)
教育職員免許状取得を目的とする科目等履修生の出願については、本学を卒業または本学大学院を修了された者もしくは2019年度卒業・修了見込の者のみを対象として受け入れます。
取得可能な免許については、各学部学科等により異なりますので、免許取得を希望する方は各学部事務課窓口もしくは教職教育センターにお問い合わせください。
薬剤師国家試験受験資格取得を目的とする科目等履修生の出願資格については、募集要項をご覧ください。
1. 2020年3月9日(月)~13日(金)
出願対象科目:通年科目、前期科目、後期科目、集中科目
履修許可後、後期科目を追加する場合には追加申請手続きが必要となります。
※ 薬剤師国家試験受験資格取得に関わる科目等履修生の出願期間は2月28日(金)~3月6日(金)です。
2. 2020年6月29日(月)~2020年7月3日(金)
出願対象科目:後期科目
※ 前期に所定の手続きが必要な実験科目は1.の出願期間
※ 薬剤師国家試験受験資格取得に関わる科目等履修生の出願期間は、前期科目・後期科目ともに2月28日(金)~3月6日(金)です。
9:00~17:00(12:00~14:00は除きます)
理学部第二部、工学部建築学科夜間主社会人コース、理工学研究科国際火災科学専攻、理学専攻科は、1. の期間は14:00~18:30(17:00~17:45を除く)、2. の期間は16:00~20:30(18:30~19:20を除く)
以下のPDFファイルをダウンロードしてください。
【参考】科目等履修生募集要項(願書、納入伝票等)
【参考】薬剤師国家試験受験資格取得に関わる科目等履修生募集要項(願書、納入伝票等)
出願に際しては事前に募集要項(p.5)に記載の担当窓口(出願書類提出場所)に確認してください。また、授業時間割表や教育職員免許状取得のための関係授業科目別表一覧表等の関係資料については、希望する学部もしくは研究科の担当窓口(出願書類提出場所)で確認してください。
担当部署 | 出願学部等 | 連絡先 | ||
---|---|---|---|---|
神楽坂 キャンパス |
理学事務課 | 理学部第一部 応用物理学科を除く 理学研究科 応用物理学専攻を除く |
〒162-8601 東京都新宿区神楽坂1-3 |
03-5228-8120(直通) |
工学部 工業化学科 工学研究科 工業化学専攻 |
||||
理学部二部事務室 | 理学部第二部 工学部建築学科(夜間主社会人コース) 理学専攻科 理工学研究科 国際火災科学専攻 |
03-5228-8121(直通) | ||
経営学事務課 | 経営学部 経営学研究科 技術経営専攻(専門職学位課程)を除く |
〒102-0071 東京都千代田区富士見1-11-2 |
03-3556-2505(代表) | |
葛飾キャンパス | 工学事務課 | 理学部第一部 応用物理学科 理学研究科 応用物理学専攻 |
〒125-8585 東京都葛飾区新宿6-3-1 |
03-5876-1585(直通) |
工学部 建築学科(夜間主社会人コース)、 工業化学科を除く 工学研究科 工業化学専攻を除く |
03-5876-1571(直通) | |||
基礎工学事務課 | 基礎工学部(2~4年) 基礎工学研究科 |
03-5876-1586(直通) | ||
野田キャンパス | 薬学事務課 | 薬学部 薬学研究科 |
〒278-8510 千葉県野田市山崎2641 |
04-7121-3691(直通) |
理工学事務課 | 理工学部 理工学研究科 国際火災科学専攻を除く |
04-7122-9142(直通) | ||
生命研事務室 | 生命科学研究科 | 〒278-0022 千葉県野田市山崎2669 |
04-7121-4033(直通) | |
長万部キャンパス | 学務係 | 基礎工学部(1年) | 〒049-3514 北海道山越郡 長万部町字富野102-1 |
01377-2-5111(代表) |
※担当部署名は2020年4月現在