本学独自の入学試験です。本学の全学部学科で実施します。
学部 | 学科 | 募集人数 | 試験日 | 出願期間 | 合格発表日 | 1次手続期間 | 2次手続締切 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
経営学部 | 経営学科 | 72 | 2021年 2月2日(火) |
1月4日(月) ~ 1月22日(金) <消印有効> ただし、 日本国外 から出願 する場合は 出願期間 最終日必着 |
2月21日(日) 午前10時 |
2月22日(月) ~ 2月26日(金) |
3月11日(木)※ |
ビジネスエコノミクス学科 | 73 | ||||||
国際デザイン経営学科◎ | 32 | ||||||
理工学部 | 数学科 | 49 | 2月3日(水) | 2月22日(月) 午前10時 |
2月22日(月) ~ 2月26日(金) |
||
物理学科 | 49 | ||||||
情報科学科 | 49 | ||||||
応用生物科学科 | 49 | ||||||
経営工学科 | 49 | ||||||
先進工学部◎ | 電子システム工学科◎ | 49 | 2月4日(木) | 2月21日(日) 午前10時 |
2月22日(月) ~ 2月26日(金) |
||
マテリアル創成工学科◎ | 49 | ||||||
生命システム工学科◎ | 49 | ||||||
理学部 第一部 |
応用数学科 | 49 | 2月5日(金) | 2月23日(火) 午前10時 |
2月24日(水) ~ 3月1日(月) |
||
応用物理学科 | 49 | ||||||
応用化学科 | 49 | ||||||
理工学部 | 建築学科 | 49 | 2月6日(土) | 2月22日(月) 午前10時 |
2月22日(月) ~ 2月26日(金) |
||
先端化学科 | 49 | ||||||
電気電子情報工学科 | 67 | ||||||
機械工学科 | 49 | ||||||
土木工学科 | 49 | ||||||
薬学部 | 薬学科 | 40 | 2月7日(日) | 2月23日(火) 午前10時 |
2月24日(水) ~ 3月1日(月) |
||
生命創薬科学科 | 40 | ||||||
理学部 第一部 |
数学科 | 49 | 2月8日(月) | ||||
物理学科 | 49 | ||||||
化学科 | 49 | ||||||
工学部 | 建築学科 | 46 | 2月9日(火) | 2月24日(水) 午前10時 |
2月24日(水) ~ 3月1日(月) |
||
工業化学科 | 46 | ||||||
電気工学科 | 46 | ||||||
情報工学科 | 46 | ||||||
機械工学科 | 46 | ||||||
理学部 第二部 |
数学科 | 64 | 3月4日(木) | 1月4日(月) ~ 2月24日(水) <消印有効> ただし、 日本国外 から出願 する場合は 出願期間 最終日必着 |
3月17日(水) 午前10時 |
3月17日(水) ~ 3月24日(水) (一括手続) |
|
物理学科 | 64 | ||||||
化学科 | 69 |
※ただし、国公立大学中後期日程受験者で、延納手続をした方に限り、3月24日(水)までとなります。
◎・基礎工学部は2021年4月に「先進工学部」に名称変更します。
・電子応用工学科は2021年4月に「電子システム工学科」に名称変更します。
・材料工学科は2021年4月に「マテリアル創成工学科」に名称変更します。
・生物工学科は2021年4月に「生命システム工学科」に名称変更します。
・経営学部国際デザイン経営学科は2021年4月に新設します。
学部 | 学科 | 試験日 | 第1回目 (10:00~11:40) 経営学部は80分 (10:00~11:20) (100点) |
第2回目 (12:50~13:50) (100点) |
第3回目 (14:50~16:10) (100点) |
---|---|---|---|---|---|
経営学部 | 経営学科 *1 |
2021年 2月2日(火) 併願パターン |
国語…国語総合(古文・漢文を除く近代以降の文章)・現代文B | 数学(I,II,A,B *2) | 英語表現(I,II)】 *経営学部国際デザイン経営学科◎の「英語」は200点 |
国際デザイン経営学科◎ | |||||
ビジネスエコノミクス学科☆ | 国語と数学のどちらかを選択 国語…国語総合(古文・漢文を除く近代以降の文章)・現代文B 数学…数学(I,II,III,A,B *2) |
||||
理工学部 | 数学科☆ | 2月3日(水) 併願パターン |
数学(I,II,III,A,B *2) *理工学部数学科の「数学」は200点 |
物理(物理基礎、物理)または 化学(化学基礎、化学)または 生物(生物基礎、生物) |
|
物理学科 | 物理(物理基礎、物理) | ||||
情報科学科☆ | 物理(物理基礎、物理)または 化学(化学基礎、化学)または 生物(生物基礎、生物) |
||||
応用生物科学科☆ | |||||
経営工学科☆ | |||||
先進工学部◎ | 電子システム工学科◎ | 2月4日(木) 併願パターン |
数学(I,II,III,A,B *2) | 物理(物理基礎、物理) | |
マテリアル創成工学科☆◎ | 物理(物理基礎、物理)または 化学(化学基礎、化学) |
||||
生命システム工学科☆◎ | 物理(物理基礎、物理)または 化学(化学基礎、化学)または 生物(生物基礎、生物) |
||||
理学部 第一部 |
応用数学科 | 2月5日(金) | 数学(I,II,III,A,B *2) | 数学(I,II,III,A,B *2) | |
応用物理学科 | 物理(物理基礎、物理) | ||||
応用化学科 | 化学(化学基礎、化学) *150点 |
||||
理工学部 | 建築学科 | 2月6日(土) 併願パターン |
数学(I,II,III,A,B *2) | 物理(物理基礎、物理) | |
先端化学科 | 化学(化学基礎、化学) | ||||
電気電子情報工学科 | 物理(物理基礎、物理) | ||||
機械工学科 | |||||
土木工学科☆ | 物理(物理基礎、物理)または 化学(化学基礎、化学) |
||||
薬学部 | 薬学科 | 2月7日(日) 併願パターン |
数学(I,II,III,A,B *2) | 化学(化学基礎、化学) | |
生命創薬科学科 | |||||
理学部 第一部 |
数学科 | 2月8日(月) | 数学(I,II,III,A,B *2) | 数学(I,II,III,A,B *2) | |
物理学科 | 物理(物理基礎、物理) | ||||
化学科 | 化学(化学基礎、化学) *150点 |
||||
工学部 | 建築学科 | 2月9日(火) 併願パターン |
数学(I,II,III,A,B *2) | 物理(物理基礎、物理) | |
工業化学科 | 化学(化学基礎、化学) | ||||
電気工学科 | 物理(物理基礎、物理) | ||||
情報工学科 | |||||
機械工学科 | |||||
理学部 第二部 |
数学科 | 3月4日(木) | 数学(I,II,III,A,B *2) | 数学(I,II,III,A,B *2) | |
物理学科 | 物理(物理基礎、物理) | ||||
化学科 | 化学(化学基礎、化学) |
35,000円(同一試験日で2学科出願…55,000円)
募集要項は、資料請求ページよりご確認ください。