町田 慎悟
ABOUT TUS
マチダ シンゴ
町田 慎悟助教
MACHIDA Shingo
東京理科大学 先進工学部 マテリアル創成工学科
連絡先 | 〒125-8585 東京都葛飾区新宿6-3-1 TEL : 03-5876-1717 (代表) 内線:1821 TEL : 03-5876-1717 (直通) FAX : 03-5876-1639 shingo.machida@rs.tus.ac.jp |
---|---|
ホームページURL | |
出身大学 |
|
出身大学院 |
|
取得学位 |
|
研究経歴 |
2017-2020 早稲田大学先進理工学部応用化学科 助手 2020- 東京理科大学基礎工学部材料工学科 助教 |
研究職歴 | 201704-202003 早稲田大学 応用化学科 助手 |
研究キーワード | 無機層状化合物, 粘土鉱物, 多孔質固体, 有機-無機ハイブリッド材料 |
---|---|
研究分野 |
|
研究課題 |
|
受賞 |
|
学会活動 |
|
客員教授 |
|
アクセス
グループ | ナノテク・材料 |
---|---|
研究・技術キーワード | 無機化学、有機化学、界面化学、高分子化学 |
研究・技術テーマ |
|
研究・技術内容 | 層状の粘土鉱物カオリナイトは古くから陶磁器の原料に用いられている。中国の宋の時代に作られた陶磁器が今でも薄くて硬いことは、カオリナイトと尿素の層間化合物を原料としていることによる。層間化合物はインターカレーション反応により得られ、元々のカオリナイトよりも層が拡大している。陶磁器の原料を水と混ぜてこね、それを焼成することにより陶磁器が得られることと合わせると、カオリナイトの層の拡大を水の存在下および焼成中にどこまで維持できるかは重要の観点である。この点をインターカレーション化学を用いることにより行っている. |
産業への利用 | |
可能な産学連携形態 | |
具体的な産学連携形態内容 | |
その他所属研究機関 | |
所属研究室 | |
所有研究装置 | |
SDGs |
![]() ![]() |
アクセス
専攻分野 | |
---|---|
研究分野 | |
研究テーマ |
|
アクセス
授業名 | 開講学期 | 曜日時限 | 区分 | 開講学科 |
---|---|---|---|---|
マテリアル工学実験2 | 後期 | 金曜3限 金曜4限 金曜5限 | 先進工学部 マテリアル創成工学科 Department of Materials Science and Technology, Faculty of Advanced Engineering |
|
マテリアル工学実験3 | 前期 | 火曜3限 火曜4限 火曜5限 | 先進工学部 マテリアル創成工学科 Department of Materials Science and Technology, Faculty of Advanced Engineering |
|
マテリアル工学実験3 | 後期 | 火曜3限 火曜4限 火曜5限 | 先進工学部 マテリアル創成工学科 Department of Materials Science and Technology, Faculty of Advanced Engineering |
|
卒業研究 | 前期~後期 | 前期(集中講義) 後期(集中講義) |
先進工学科 マテリアル創成工学科 Department of Materials Science and Technology, Faculty of Advanced Engineering |
|
マテリアル工学特別演習1A | 前期 | 集中講義 | 先進工学研究科 マテリアル創成工学専攻 Department of Materials Science and Technology, Graduate School of Advanced Engineering |
|
マテリアル工学特別演習1B | 後期 | 集中講義 | 先進工学研究科 マテリアル創成工学専攻 Department of Materials Science and Technology, Graduate School of Advanced Engineering |
|
マテリアル工学特別演習2A | 前期 | 集中講義 | 先進工学研究科 マテリアル創成工学専攻 Department of Materials Science and Technology, Graduate School of Advanced Engineering |
|
マテリアル工学特別演習2B | 後期 | 集中講義 | 先進工学研究科 マテリアル創成工学専攻 Department of Materials Science and Technology, Graduate School of Advanced Engineering |
|
マテリアル工学特別実験1A | 前期 | 集中講義 | 先進工学研究科 マテリアル創成工学専攻 Department of Materials Science and Technology, Graduate School of Advanced Engineering |
|
マテリアル工学特別実験1B | 後期 | 集中講義 | 先進工学研究科 マテリアル創成工学専攻 Department of Materials Science and Technology, Graduate School of Advanced Engineering |
|
マテリアル工学特別実験2A | 前期 | 集中講義 | 先進工学研究科 マテリアル創成工学専攻 Department of Materials Science and Technology, Graduate School of Advanced Engineering |
|
マテリアル工学特別実験2B | 後期 | 集中講義 | 先進工学研究科 マテリアル創成工学専攻 Department of Materials Science and Technology, Graduate School of Advanced Engineering |