中村 由和
ABOUT TUS
ナカムラ ヨシカズ
中村 由和准教授
NAKAMURA Yoshikazu
東京理科大学 理工学部 応用生物科学科
中村研究室
連絡先 | 〒278-8510 千葉県野田市山崎2641 TEL : 04-7124-1501 (代表) |
---|---|
ホームページURL | https://www.rs.tus.ac.jp/ynakamur/ |
出身大学 |
|
出身大学院 |
|
取得学位 |
|
研究経歴 | |
研究職歴 |
200307-200903 東京薬科大学 生命科学部 助手 200704-200903 カルフォルニア大学サンディエゴ校 日本学術振興会海外特別研究員 200904-201006 東京薬科大学 生命科学部 助教 201007-201803 東京薬科大学 生命科学部 講師 201804-201903 東京薬科大学 生命科学部 准教授 201904- 東京理科大学 理工学部応用生物科学科 准教授 |
研究キーワード | 脂質生物学,皮膚科学 |
---|---|
研究分野 |
|
研究課題 |
|
受賞 |
|
学会活動 |
|
客員教授 |
|
アクセス
専攻分野 | |
---|---|
研究分野 | 細胞を包む細胞膜は細胞内外の物質輸送や細胞外刺激の細胞内への伝達など大事な働きを持っています。そのため細胞膜に異常が生じると細胞の様々な機能が乱れ、疾患の発症につながってしまいます。本研究室は細胞膜の異常と疾患の関連を理解し、細胞膜の正常化による疾患の克服を目指した研究を進めています。 |
研究テーマ |
|
アクセス
授業名 | 開講学期 | 曜日時限 | 区分 | 開講学科 |
---|---|---|---|---|
医理工学特論 | 前期 | 水曜5限 | 生命科学研究科/修士課程 Graduate School of Biological Sciences / Masters Course |
|
医理工学特論 | 前期 | 水曜5限 | 生命科学研究科/博士後期課程 Graduate School of Biological Sciences / Doctors Course |
|
Basic Biomedical Science | 後期 | 火曜5限 | ||
Basic Biomedical Science | 後期 | 火曜5限 | ||
がんを知りがんと闘う | 前期 | 火曜5限 | 生命科学研究科/修士課程 Graduate School of Biological Sciences/Master Course |
|
がんを知りがんと闘う | 前期 | 火曜5限 | 生命科学研究科/博士課程 Graduate School of Biological Sciences/Doctor Course |
|
医理工学特論 | 前期 | 水曜5限 | 薬学研究科/修士課程 Graduate School of Pharmacological Sciences / Masters Course |
|
医理工学特論 | 前期 | 水曜5限 | 薬学研究科/博士・博士後期課程 Graduate School of Pharmacological Sciences / Doctors Course |
|
がんを知りがんと闘う | 前期 | 火曜5限 | 薬学研究科/修士課程 Graduate School of Pharmaceutical Sciences/Master Course |
|
がんを知りがんと闘う | 前期 | 火曜5限 | 薬学研究科/博士・博士後期課程 Graduate School of Pharmaceutical Sciences/Doctor course |
|
Basic Biomedical Science | 後期 | 火曜5限 | ||
Basic Biomedical Science | 後期 | 火曜5限 | ||
生命科学入門 | 前期 | 水曜5限 | 理工学部全学科 | |
分子遺伝学2 | 前期 | 木曜2限 | 理工学部 応用生物科学科 | |
旧:応用生物科学実験(1組) | 前期~後期 | 前期(火曜3限 火曜4限 火曜5限 水曜3限 水曜4限 水曜5限) 後期(火曜3限 火曜4限 火曜5限 水曜3限 水曜4限 水曜5限) |
理工学部 応用生物科学科 | |
旧:応用生物科学実験(2組) | 前期~後期 | 前期(火曜3限 火曜4限 火曜5限 水曜3限 水曜4限 水曜5限) 後期(火曜3限 火曜4限 火曜5限 水曜3限 水曜4限 水曜5限) |
理工学部 応用生物科学科 | |
応用生物科学実験2(1組) | 後期 | 火曜3限 火曜4限 火曜5限 水曜3限 水曜4限 水曜5限 | 理工学部 応用生物科学科 | |
応用生物科学実験2(2組) | 前期 | 火曜3限 火曜4限 火曜5限 水曜3限 水曜4限 水曜5限 | 理工学部 応用生物科学科 | |
代謝生理学 | 後期 | 金曜4限 | 理工学部 応用生物科学科 | |
生体物質化学 | 後期 | 金曜2限 | 理工学部 応用生物科学科 | |
化学演習1 | 前期 | 水曜2限 | 理工学部応用生物科学科 | |
旧:BS卒研(中村) | 前期~後期 | 前期(集中講義) 後期(集中講義) |
理工学部 応用生物科学科 | |
BS卒業研究1(中村) | 前期 | 集中講義 | 理工学部 応用生物科学科 | |
BS卒業研究2(中村) | 後期 | 集中講義 | 理工学部 応用生物科学科 | |
医理工学特論 | 前期 | 水曜5限 | 理工学研究科/修士課程 Graduate School of Science and Technology / Master's Course |
|
Basic Biomedical Science | 後期 | 火曜5限 | ||
がんを知りがんと闘う | 前期 | 火曜5限 | 理工学研究科/修士課程 Graduate School of Science and Technology/Master course |
|
医理工学特論 | 前期 | 水曜5限 | 理工学研究科/博士後期課程 Graduate School of Science and Technology / Doctors Course |
|
がんを知りがんと闘う | 前期 | 火曜5限 | 理工学研究科/博士後期課程 Graduate School of Science and Technology/Doctor course |
|
Basic Biomedical Science | 後期 | 火曜5限 | ||
脂質生物学特論 | 前期 | 集中講義 | 理工学研究科 応用生物科学専攻 Department of Applied Biological Science, Graduate School of Science and Technology |
|
応用生物科学演習1B(中村) | 後期 | 火曜2限 | 理工学研究科 応用生物科学専攻 Graduate School of Science and Technology, Department of Applied Biological Science |
|
応用生物科学演習1A(中村) | 前期 | 火曜2限 | 理工学研究科 応用生物科学専攻 Graduate School of Science and Technology, Department of Applied Biological Science |
|
応用生物科学演習2A(中村) | 前期 | 火曜1限 | 理工学研究科 応用生物科学専攻 Graduate School of Science and Technology, Department of Applied Biological Science |
|
応用生物科学演習2B(中村) | 後期 | 火曜1限 | 理工学研究科 応用生物科学専攻 Department of Applied Biological Science Graduate School of Science and Technology |
|
特別研究(中村) | 前期~後期 | 前期(集中講義) 後期(集中講義) |
理工学研究科 応用生物科学専攻 Department of Applied Biological Science Graduate School of Science and Technology |
|
応用生物科学特別実験A(中村) | 前期 | 集中講義 | 理工学研究科 応用生物科学専攻 Graduate School of Science and Technology, Department of Applied Biological Science |
|
応用生物科学特別実験B(中村) | 後期 | 集中講義 | 理工学研究科 応用生物科学専攻 Graduate School of Science and Technology, Department of Applied Biological Science |
|
旧:現代生物学 | 前期 | 水曜5限 | 理工学部全学科 | |
旧:現代生物学 | 前期 | 水曜5限 | 理工学部全学科 |