松崎 拓也
ABOUT TUS
マツザキ タクヤ
松崎 拓也教授
MATSUZAKI Takuya
東京理科大学 理学部第一部 応用数学科
連絡先 | 〒162-8601 東京都新宿区神楽坂1-3 TEL : 03-3260-4271 (代表) |
---|---|
ホームページURL | |
出身大学 |
|
出身大学院 |
|
取得学位 |
|
研究経歴 | |
研究職歴 |
研究キーワード | 自然言語処理 |
---|---|
研究分野 |
|
研究課題 |
|
受賞 |
|
学会活動 |
|
客員教授 |
|
アクセス
グループ | IT |
---|---|
研究・技術キーワード | 自然言語処理、人工知能 |
研究・技術テーマ |
|
研究・技術内容 | 文構造の正確な解析を基礎としたテキスト処理を専門としています。 |
産業への利用 | |
可能な産学連携形態 | 共同研究、技術相談および指導 |
具体的な産学連携形態内容 | |
その他所属研究機関 | |
所属研究室 | |
所有研究装置 | |
SDGs |
アクセス
専攻分野 | |
---|---|
研究分野 | |
研究テーマ |
|
アクセス
授業名 | 開講学期 | 曜日時限 | 区分 | 開講学科 |
---|---|---|---|---|
プログラミング基礎2及び演習 A組 | 後期 | 水曜1限 水曜2限 | 理学部第一部 応用数学科 | |
プログラミング基礎2及び演習 B組 | 後期 | 水曜1限 水曜2限 | 理学部第一部 応用数学科 | |
線形代数1及び演習 A組 | 前期 | 火曜1限 火曜2限 | 理学部第一部 応用数学科 | |
機械学習 | 前期 | 月曜2限 | 理学部第一部応用数学科 | |
応用数学研究2(数理情報科学研究2)C組 | 後期 | 火曜4限 火曜5限 | 理学部第一部応用数学科 | |
卒業研究(理一OS科松崎) | 前期~後期 | 前期(集中講義) 後期(集中講義) |
理学部第一部応用数学科 | |
応用数学特別研究1(松崎) | 前期 | 集中講義 | 理学研究科 応用数学専攻 Graduate School of Science, Department of Applied Mathematics |
|
応用数学特別研究2(松崎) | 後期 | 集中講義 | 理学研究科 応用数学専攻 Graduate School of Science, Department of Applied Mathematics |
|
応用数学特別研究3(松崎) | 前期 | 集中講義 | 理学研究科 応用数学専攻 Graduate School of Science, Department of Applied Mathematics |
|
応用数学特別研究4(松崎) | 後期 | 集中講義 | 理学研究科 応用数学専攻 Graduate School of Science, Department of Applied Mathematics |
|
情報数理講究1(松崎) | 前期 | 月曜3限 | 理学研究科 応用数学専攻 Graduate School of Science, Department of Applied Mathematics |
|
情報数理講究2(松崎) | 後期 | 月曜3限 | 理学研究科 応用数学専攻 Graduate School of Science, Department of Applied Mathematics |
|
情報数理講究3(松崎) | 前期 | 水曜4限 | 理学研究科 応用数学専攻 Graduate School of Science, Department of Applied Mathematics |
|
情報数理講究4(松崎) | 後期 | 水曜4限 | 理学研究科 応用数学専攻 Graduate School of Science, Department of Applied Mathematics |
|
知的情報処理特論 | 前期 | 水曜2限 | 理学研究科 応用数学専攻 Graduate School of Science, Department of Applied Mathematics |