コウムラ タカヨシ
幸村 孝由
教授
東京理科大学 創域理工学部 先端物理学科
連絡先 |
〒278-8510 千葉県野田市山崎2641 TEL : 04-7124-1501 (代表) |
メールアドレス |
|
ホームページ |
https://www.rs.tus.ac.jp/tkohmura/ https://researchmap.jp/read0090132 |
大学情報 |
https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/lightbox/697e.html
|
Pure (研究者プロファイリングツール) |
https://tus.elsevierpure.com/ja/persons/takayoshi-komura |
出身大学 |
-
1997年 大阪大学 理学部 宇宙・地球科学科 卒業
|
出身大学院 |
-
2002年 大阪大学 理学研究科 宇宙地球科学専攻 博士課程
修了
|
取得学位 |
|
研究経歴 |
- 1997-現在 X線天文衛星を用いた高密度天体(中性子星、ブラックホール)の観測的研究
1997-2001 X線天文衛星ASTRO-EI搭載X線用CCDの開発
2001-2015 X線天文衛星ASTRO-EII(Suzaku衛星)搭載X線用CCD(XIS)の開発
2004-2006 星のX線放射機構の解明
2001-2016 X線天文衛星Hitomi搭載X線用CCD(SXI)の開発
2013-現在 X線天文衛星搭載X線用CMOSセンサーの開発
2016-現在 CMOSセンサーの放射線耐性の研究
2016-現在 X線天文衛星XRISM搭載X線用CCD(Xtend)の開発
2022-現在 高エネルギー宇宙粒子線観測用半導体イメージングセンサーの開発
2022-現在 次世代医用放射線イメージングセンサーの開発
2024-現在 赤外線用CMOSセンサーの開発
|
研究職歴 |
- 1999-2002 日本学術振興会 特別研究員(DC1)
2002-2003 日本学術振興会 特別研究員(PD)
2003-2008 工学院大学工学部 共通課程専任講師
2008-2011 工学院大学工学部 共通課程准教授
2011-2014 工学院大学基礎教養教育部門 准教授
201404-201903 東京理科大学理工学部物理学科 准教授
201904-202303 東京理科大学 理工学部物理学科 教授
202304- 東京理科大学 創域理工学部先端物理学科 教授
|
研究キーワード |
宇宙物理学,X線天文学,X線検出器,X線CCD, X線CMOS, 粒子線検出器
|
研究分野 |
- 天文学 (宇宙物理学,X線天文学,X線検出器,X線CCD,中性子星)
|
研究課題 |
- The observational study of X-ray pulsars with ultra strong magnetic field
- アルファ線核医学治療のためのイメージングシステムの基礎開発
- 高エネルギー宇宙放射線計測用エネルギースペクトロメーターの開発
|
受賞 |
|
学会活動 |
|
客員教授 |
|