教員紹介
ABOUT TUS
サダイエ マヒト
定家 真人准教授
SADAIE Mahito
東京理科大学 理工学部 応用生物科学科
定家研究室
連絡先 | 〒278-8510 千葉県野田市山崎2641 TEL : 04-7124-1501 (代表) |
---|---|
ホームページURL | http://www.rs.tus.ac.jp/msadaie/top.html |
出身大学 |
|
出身大学院 |
|
取得学位 |
|
研究経歴 |
2002-2008 分裂酵母ヘテロクロマチンの確立・維持の分子メカニズムに関する研究 2008-2012 ヒト細胞老化に伴うクロマチン動態の研究、がん抑制を目的とした細胞老化誘導剤のスクリーニング 2012- テロメラーゼ非依存性がんの脆弱性を標的としたがん抑制法の開発、がん抑制を目的とした細胞老化誘導剤のスクリーニング |
研究職歴 |
200204-200805 理化学研究所発生・再生科学総合研究センター 200204-200805 科学技術振興機構 さきがけ研究21研究員、研究員、基礎科学特別研究員 200806-201207 英国がん研究所ケンブリッジ研究所 201006-201105 上原記念生命科学財団 研究員、リサーチフェロー 201208-201310 京都大学大学院生命科学研究科 特定研究員 201311-201709 京都大学大学院生命科学研究科 助教 201710- 東京理科大学理工学部応用生物科学科 准教授 |
性別 | 男 |
生年月 |
研究キーワード | テロメア、がん、老化、クロマチン、分子生物学、遺伝学、細胞生物学 |
---|---|
研究分野 |
|
研究課題 |
|
受賞 |
|
学会活動 |
|
客員教授 |
|
アクセス
専攻分野 | 分子生物学、細胞生物学、遺伝学 |
---|---|
研究分野 | か?んの脆弱性の探索とか?ん抑制手法の開発 がんは生体内の環境に適応し、増殖や生存を維持します。近年、がんの特徴を明らかにする研究が進み、治療法の開発につなげられてきていますが、がんのなかにはまだ特別な治療法が存在しないものもあります。当研究室では、基礎生物学的手法を用いてがんの弱点を見つけ出し、がんの治療標的(分子・経路)の発見と、治療法の開発につなげることを目標とした研究を進めています。がん抑制のために、標的細胞を死へ誘導する方法だけではなく、老化させる方法をつかう取り組みも行っています。 |
研究テーマ |
|