教員紹介
ABOUT TUS
スズキ タツノリ
鈴木 立紀准教授
SUZUKI Tatsunori
東京理科大学 薬学部 薬学科
疾病病態学・臨床薬理学研究室
連絡先 | 〒278-8510 千葉県野田市山崎2641 TEL : 04-7124-1501 (代表) tatsunori.s@rs.tus.ac.jp |
---|---|
ホームページURL | |
出身大学 |
|
出身大学院 |
|
取得学位 |
|
研究経歴 |
'94-'95 ラット海馬のテタヌス刺激に対する長期増強作用に関する研究 '95-'99 ラットのカリクレイン-キニン系を介するナトリウム利尿に関する研究 '02-'05 クロライドチャネルの細胞内局在とヘテロダイマー形成に関する研究 '05-'09 マウスの腎臓におけるCOX-2とmPGES-1の発現の差異に関する研究 '05-'09 マウスにおけるCGRPの血管新生に対する関与に関する研究 '09-'13 PGI2/PGF2α受容体欠損マウス由来iPS細胞の分化に関する研究 '09-'13 PGF2α受容体に作用する新規化合物のスクリーニングに関する研究 '14-'17 呼気CO検査が及ぼす喫煙行動の変化に関する研究 '14-現在 市民ランナーの喫煙実態と喫煙が運動に及ぼす影響に関する研究 '17-現在 運動と脂質代謝に関する研究 |
研究職歴 |
199605-199903 今木薬局 薬剤師 199904-200005 東京医科歯科大学医学部附属病院 第2内科研修医 200006-200208 北信総合病院 内科研修医/腎臓内科医師 200206-200503 草加市立病院 腎臓内科医師 200306-200405 流山総合病院 腎臓内科医師 200311-200503 東京医科歯科大学 COE拠点形成RA研究員 200406-200503 春日部秀和病院 腎臓内科医師 200504-201403 北里大学医学部 助手/助教 200511- 日向台病院 内科医師 200602-201403 北里大学東病院 治験管理センター/臨床試験センター 医師 200911-201304 ペンシルバニア大学医学部 客員研究員/博士研究員 201404-201703 昭和大学臨床薬理研究所 助教 201704- 東京理科大学薬学部 准教授 202004- 日向台病院 嘱託産業医 |
性別 | 男 |
生年月 |
研究キーワード | |
---|---|
研究分野 |
|
研究課題 |
|
受賞 |
|
学会活動 |
|
客員教授 |
|
アクセス
専攻分野 | 疾病病態学・臨床薬理学 |
---|---|
研究分野 | スポーツ科学、健康科学、禁煙学、臨床薬学 今後予想される超高齢化社会ではいかに健康寿命を延ばすかが重要で、生涯スポーツの拡大や禁煙化の推進もその一翼を担うと期待されています。本研究室では薬学的な視点から、生涯スポーツ愛好家がより健康にスポーツに取り組めるため、また、病気療養中の患者がより質の高い生活を送れるために、人を対象とした調査研究・臨床研究や実際の診療情報を用いた疫学研究を中心に行っています。 |
研究テーマ |
|