橋爪 洋一郎
ABOUT TUS
ハシヅメ ヨウイチロウ
橋爪 洋一郎准教授
HASHIZUME Yoichiro
東京理科大学 教養教育研究院 北海道・長万部キャンパス教養部
連絡先 | 〒125-8585 東京都葛飾区新宿6-3-1 TEL : 03-5876-1717 (代表) hashizume@rs.tus.ac.jp |
---|---|
ホームページURL | |
出身大学 |
|
出身大学院 |
|
取得学位 |
|
研究経歴 | |
研究職歴 |
研究キーワード | |
---|---|
研究分野 |
|
研究課題 |
|
受賞 |
|
学会活動 |
|
客員教授 |
|
アクセス
グループ | その他 その他 : 理論物理 |
---|---|
研究・技術キーワード | 数理物理、物性基礎 |
研究・技術テーマ |
|
研究・技術内容 | 統計力学の基礎論についての研究とその応用についての研究を行っています.基礎論としては,統計力学への幾何学的アプローチの探索や量子エンタングルメントの様子を明らかにするために,熱場ダイナミクスなどを用いた解析方法を提案しています.また,有限系などを解析する際に,熱浴を有効的に取り入れる新しい方法を検討しています.一方,統計力学の応用についての研究としては,強誘電体などを利用したデバイスの理論的解析を行い,物理的な背景を探索しています.特にFTJ素子の抵抗スイッチング効果や強誘電体の電気熱量効果などに興味を持っています.最近では,量子アニーリングを用いた,特異値分解や主成分分析を行う方法を開発し,その応用を検討しています. |
産業への利用 | |
可能な産学連携形態 | |
具体的な産学連携形態内容 | 強誘電体を用いた圧電素子を利用した,無線通信を可能にする発電マットの開発などに関わりました. |
その他所属研究機関 | |
所属研究室 | 応用物理学科 岡村・中嶋研究室 |
所有研究装置 | |
SDGs |
アクセス
専攻分野 | |
---|---|
研究分野 | |
研究テーマ |
|
アクセス
授業名 | 開講学期 | 曜日時限 | 区分 | 開講学科 |
---|---|---|---|---|
特別研究(一)(岡村・橋爪) | 前期~後期 | 前期(集中講義) 後期(集中講義) |
応用物理学専攻 Department of Applied Physics |
|
特別研究(二)(岡村・橋爪) | 前期~後期 | 前期(集中講義) 後期(集中講義) |
理学研究科 応用物理学専攻 Department of Applied Physics |
|
量子論と統計力学 | 後期 | 木曜4限 | 工学部 機械工学科 | |
線形代数学および演習1(再履修組) | 後期 | 月曜5限 | 国際デザイン経営学科 | |
線形代数学および演習1(Y組) | 前期 | 月曜2限 | 国際デザイン経営学科 | |
線形代数学および演習1(Z組) | 前期 | 火曜2限 | 国際デザイン経営学科 | |
線形代数学および演習2(Z組) | 後期 | 月曜2限 | 国際デザイン経営学科 | |
線形代数学および演習2(Y組) | 後期 | 金曜1限 | 国際デザイン経営学科 | |
統計入門(Y組) | 後期 | 金曜3限 | 国際デザイン経営学科 | |
統計入門(Z組) | 後期 | 金曜4限 | 国際デザイン経営学科 | |
現代数理科学A | 前期 | 火曜5限 | 国際デザイン経営学科 | |
現代物理学概論(前・水1) | 前期 | 水曜1限 |