鎌倉 高志
ABOUT TUS
カマクラ タカシ
鎌倉 高志教授
KAMAKURA Takashi
東京理科大学 理工学部 応用生物科学科
鎌倉研究室
連絡先 | 〒278-8510 千葉県野田市山崎2641 TEL : 04-7124-1501 (代表) 内線:3411 kamakura@rs.tus.ac.jp |
---|---|
ホームページURL | |
出身大学 |
|
出身大学院 |
|
取得学位 |
|
研究経歴 | 1993- 植物病原糸状菌の感染特異的器官分化機構についての研究に従事 |
研究職歴 |
1985-1990 理化学研究所 微生物制御研究室 研究員補 1990-1996 理化学研究所 微生物制御研究室 研究員 1991-1993 カリフォルニア大学デービス校博士 客員研究員 1996-2002 理化学研究所 微生物制御研究室 先任研究員 2002-2003 理化学研究所 化学遺伝学研究室 先任研究員 2003-2007 東京理科大学理工学部 応用生物科学科 助教授 2007-2009 東京理科大学理工学部 応用生物科学科 准教授 2009- 東京理科大学理工学部 応用生物科学科 教授 |
研究キーワード | 糸状菌、分子生物学 |
---|---|
研究分野 |
|
研究課題 |
|
受賞 |
|
学会活動 |
|
客員教授 |
|
アクセス
グループ | バイオ |
---|---|
研究・技術キーワード | 真核生物の分化、薬剤作用機作の解析と薬剤ターゲットの探索、微生物遺伝子機能解析 |
研究・技術テーマ |
|
研究・技術内容 | 作用機作が推定の域を出ない薬剤や、副作用等につき説明が困難な薬剤についてその真の作用点、または副作用点を明らかにする。その際、微生物の分化という複雑でデリケートなアッセイ系を用いることにより、感度の良い生理活性物質の一次スクリーニング系を提供できると考えている。薬剤の結合タンパクの特定から、遺伝子の解析、遺伝子破壊による証明に至るまでの分子遺伝学的手法の一連の流れをほぼ全て実行・提供することが出来る。特に、ファージディスプレイ法を用いて薬剤の新規作用点・副作用点の探索に取り組んでいる。 病原性特異的器官の分化機構を解明するとともに、既存の薬剤の作用機作を確定することにより、これまで以上に有効で安全な制御薬剤の開発につながりうる。また、新たな有用物質生産能や、難利用物質の分解や微生物変換を目指して、真菌および細菌(特に乳酸菌)の探索を行っている。 |
産業への利用 | 微生物制御剤(農業用、医療用抗真菌剤)候補化合物の標的分子解析を行っている。スクリーニングの過程で毒性等の問題で開発から外れた化合物も、その作用機作を明らかにし、新規な標的分子に作用するものであることが見出されれば、基礎生物学的研究のツールとしてのみならず、新規なドラッグデザインへの有用な情報として利用できる可能性が開ける。 |
可能な産学連携形態 | 共同研究、受託研究員受入、受託研究、技術相談および指導、国際的な産学連携への対応 |
具体的な産学連携形態内容 | 真菌の特異的な器官分化阻害活性を指標に、これまで、いくつかの既知、及び未知の素材の分化阻害効果を含む生理活性の存在を、感度良く検出することが出来ている。 |
その他所属研究機関 | |
所属研究室 | 鎌倉研究室 |
所有研究装置 | |
SDGs |
アクセス
専攻分野 | 微生物学/分子遺伝学 |
---|---|
研究分野 | 真核微生物の遺伝子の研究 真菌(カビの仲間)等の真核微生物は、複雑な多細胞生物より小さな染色体をもち、分子生物学的な解析が容易でありながら、真核生物の基本機能をほぼ完全にそろえている研究材料です。この材料を用いて、未だ明らかにされていない基本生命現象の解明を目指しています。また、微生物に固有の能力を研究することにより、それらの能力をどのように獲得したのかという問題にも取組んでいます。 |
研究テーマ |
|
アクセス
授業名 | 開講学期 | 曜日時限 | 区分 | 開講学科 |
---|---|---|---|---|
医理工学特論 | 前期 | 水曜5限 | 生命科学研究科/修士課程 Graduate School of Biological Sciences / Masters Course |
|
医理工学特論 | 前期 | 水曜5限 | 生命科学研究科/博士後期課程 Graduate School of Biological Sciences / Doctors Course |
|
医理工学特論 | 前期 | 水曜5限 | 薬学研究科/修士課程 Graduate School of Pharmacological Sciences / Masters Course |
|
医理工学特論 | 前期 | 水曜5限 | 薬学研究科/博士・博士後期課程 Graduate School of Pharmacological Sciences / Doctors Course |
|
生命科学入門 | 前期 | 水曜5限 | 理工学部全学科 | |
応用微生物学 | 後期 | 水曜2限 | 理工学部 応用生物科学科 Department of Applied Biological Science, Faculty of Science and Technology |
|
微生物学1 | 後期 | 木曜3限 | 理工学部 応用生物科学科 Department of Applied Biological Science, Faculty of Science and Technology |
|
微生物学2 | 前期 | 火曜2限 | 理工学部 応用生物科学科 Department of Applied Biological Science, Faculty of Science and Technology |
|
基礎生物学実験(2組 | 前期 | 木曜2限 木曜3限 木曜4限 木曜5限 | 理工学部 応用生物科学科 | |
基礎生物学実験(1組 | 後期 | 木曜2限 木曜3限 木曜4限 木曜5限 | 理工学部 応用生物科学科 | |
食品科学(隔週) | 前期 | 金曜4限 金曜5限 | 理工学部応用生物科学科 Department of Applied Biological Science, Faculty of Science and Technology |
|
基礎遺伝子工学実験(1組 | 前期 | 金曜1限 金曜2限 金曜3限 金曜4限 金曜5限 | 理工学部 応用生物科学科 | |
基礎遺伝子工学実験(2組 | 後期 | 金曜1限 金曜2限 金曜3限 金曜4限 金曜5限 | 理工学部 応用生物科学科 | |
旧:BS卒研(鎌倉) | 前期~後期 | 前期(集中講義) 後期(集中講義) |
応用生物科学科 Department of Applied Biological Science |
|
BS卒業研究1(鎌倉) | 前期 | 集中講義 | 応用生物科学科 Department of Applied Biological Science |
|
BS卒業研究2(鎌倉) | 後期 | 集中講義 | 応用生物科学科 Department of Applied Biological Science |
|
医理工学特論 | 前期 | 水曜5限 | 理工学研究科/修士課程 Graduate School of Science and Technology / Master's Course |
|
医理工学特論 | 前期 | 水曜5限 | 理工学研究科/博士後期課程 Graduate School of Science and Technology / Doctors Course |
|
応用微生物学特論 | 前期 | 集中講義 | 理工学研究科 応用生物科学専攻 Department of Science and Technology Graduate School of Science and Technology |
|
応用生物科学演習1A(鎌倉) | 前期 | 月曜4限 | 理工学研究科 応用生物科学専攻 Department of Science and Technology Graduate School of Science and Technology |
|
応用生物科学演習1B(鎌倉) | 後期 | 月曜4限 | 理工学研究科 応用生物科学専攻 Department of Applied Biological Science Graduate School of Science and Technology |
|
応用生物科学演習2A(鎌倉) | 前期 | 月曜5限 | 理工学研究科 応用生物科学専攻 Department of Science and Technology Graduate School of Science and Technology |
|
応用生物科学演習2B(鎌倉) | 後期 | 月曜5限 | 理工学研究科 応用生物科学専攻 Department of Applied Biological Science Graduate School of Science and Technology |
|
分子細胞生物学博士特別研究1B(前澤) | 後期 | 集中講義 | 理工学研究科 応用生物科学専攻 Department of Applied Biological Science Graduate School of Science and Technology |
|
分子細胞生物学博士特別研究1A(前澤) | 前期 | 集中講義 | 理工学研究科 応用生物科学専攻 Department of Applied Biological Science Graduate School of Science and Technology |
|
生命機能学博士特別研究1A(定家) | 前期 | 集中講義 | 理工学研究科 応用生物科学専攻 Department of Applied Biological Science, Graduate School of Science and Technology |
|
生命機能学博士特別研究1B(定家) | 後期 | 集中講義 | 理工学研究科 応用生物科学専攻 Department of Applied Biological Science, Graduate School of Science and Technology |
|
環境生物科学博士特別研究2A(鎌倉) | 前期 | 集中講義 | 理工学研究科応用生物科学専攻 Department of Applied Biological Science Graduate School of Science and Technology |
|
環境生物科学博士特別研究2B(鎌倉) | 後期 | 集中講義 | 理工学研究科応用生物科学専攻 Department of Applied Biological Science Graduate School of Science and Technology |
|
環境生物科学博士特別研究3A(鎌倉) | 前期 | 集中講義 | 理工学研究科応用生物科学専攻 Department of Applied Biological Science Graduate School of Science and Technology |
|
環境生物科学博士特別研究3B(鎌倉) | 後期 | 集中講義 | 理工学研究科応用生物科学専攻 Department of Applied Biological Science Graduate School of Science and Technology |
|
特別研究(鎌倉) | 前期~後期 | 前期(集中講義) 後期(集中講義) |
理工学研究科 応用生物科学専攻 Department of Applied Biological Science Graduate School of Science and Technology |
|
応用生物科学特別実験A(鎌倉) | 前期 | 集中講義 | 理工学研究科応用生物科学専攻 Department of Applied Biological Science Graduate School of Scienc and Technology |
|
応用生物科学特別実験B(鎌倉) | 後期 | 集中講義 | 理工学研究科応用生物科学専攻 Department of Applied Biological Science Graduate School of Scienc and Technology |
|
旧:現代生物学 | 前期 | 水曜5限 | 理工学部全学科 | |
旧:現代生物学 | 前期 | 水曜5限 | 理工学部全学科 |