久保 允人
ABOUT TUS
クボ マサト
久保 允人教授
KUBO Masato
東京理科大学 研究推進機構 生命医科学研究所
連絡先 | 〒278-8510 千葉県野田市山崎2641 TEL : 04-7124-1501 (代表) masato.kubo@riken.jp |
---|---|
ホームページURL | |
出身大学 |
|
出身大学院 |
|
取得学位 |
|
研究経歴 | |
研究職歴 |
研究キーワード | 免疫・アレルギー |
---|---|
研究分野 |
|
研究課題 |
|
受賞 |
|
学会活動 |
|
客員教授 |
|
アクセス
グループ | バイオ |
---|---|
研究・技術キーワード | 免疫学、アレルギー学 |
研究・技術テーマ |
|
研究・技術内容 | 我々の身体の中で、気道上皮や皮膚は外界から身体を守るバリアとして常に外部と接する重要な器官である。アレルギーを引き起こす原因物質(アレルゲン)や外来性ウイルスも気道上皮や皮膚を通って我々の身体に入ってくるため、これら臓器は感染防御の最前線にいることから炎症を引き起こしやすい。すなわち、気道上皮や皮膚はバリアとして働くだけでは無く、自然免疫と獲得免疫を繋ぐ重要な働きを持つ器官と考えられる。そこには自然免疫系細胞(マクロファージ・樹状細胞・肥満細胞・好塩基球・好中球・好塩基球・自然リンパ球)から生み出された情報を獲得系免疫細胞(T細胞・B細胞)へと繋ぐクロストークがあることで炎症病態が形成される。 私の研究室では、アレルゲンやインフルエンザ感染の際に起こる気道炎症に焦点を当て、自然免疫反応の理解とともに、如何に自然免疫反応で形成された情報が、獲得免疫に繋がって行くのかを理解することで、アレルギー性炎症の理解、何故アレルギーになるとIgE抗体が必要か?インフルエンザ感染が何故ホストを殺すのか?インフルエンザに対して効果が高いワクチンは?などの疑問に答えていく研究を行っている。 |
産業への利用 | アレルギー炎症を理解することで、アレルギーを制御する自然免疫細胞・獲得免疫細胞をターゲットした低分子化合物検索システムの構築 インフルエンザによる気道炎症を理解することで、炎症を制御する自然免疫細胞をターゲットした低分子化合物検索システムの構築 新しいインフルエンザに対するワクチン開発 |
可能な産学連携形態 | 共同研究、受託研究員受入、受託研究 |
具体的な産学連携形態内容 | アレルギー疾患や感染症に対する新治療法開発のための病因ターゲット分子の同定 ・阻害剤の開発 |
その他所属研究機関 | 国立研究開発法人 理化学研究所 横浜研究所 |
所属研究室 | サイトカイン制御研究チーム |
所有研究装置 | |
SDGs |
アクセス
専攻分野 | |
---|---|
研究分野 | |
研究テーマ |
|
アクセス
授業名 | 開講学期 | 曜日時限 | 区分 | 開講学科 |
---|---|---|---|---|
生命システム論 | 前期 | 水曜3限 | 生命科学研究科 生命科学専攻 Graduate School of Biological Sciences, Department of Biological Sciences |
|
医理工学特論 | 前期 | 水曜5限 | 生命科学研究科/修士課程 Graduate School of Biological Sciences / Masters Course |
|
医理工学特論 | 前期 | 水曜5限 | 生命科学研究科/博士後期課程 Graduate School of Biological Sciences / Doctors Course |
|
Biological Systems | 後期 | 水曜1限 | Graduate School of Biological Sciences, Department of Biological Sciences | |
Immunobiology | 前期 | 木曜5限 | 生命科学研究科 生命科学専攻 Graduate School of Biomedical Sciences/Master's Course |
|
分子病態学特論 | 前期 | 月曜2限 | 生命科学研究科 生命科学専攻 Graduate School of Biological Sciences, Department of Biological Sciences |
|
医学生物学英語特論 | 後期 | 水曜4限 | 生命科学研究科 生命科学専攻 Department of Biological Science |
|
博士特別研究1A(久保) | 前期 | 集中講義 | 生命科学研究科 生命科学専攻 Graduate School of Biological Sciences, Department of Biological Sciences |
|
博士特別研究1B(久保) | 後期 | 集中講義 | 生命科学研究科 生命科学専攻 Graduate School of Biological Sciences, Department of Biological Sciences |
|
博士特別研究2A(久保) | 前期 | 集中講義 | 生命科学研究科 生命科学専攻 Graduate School of Biological Sciences, Department of Biological Sciences |
|
博士特別研究2B(久保) | 後期 | 集中講義 | 生命科学研究科 生命科学専攻 Graduate School of Biological Sciences, Department of Biological Sciences |
|
博士特別研究3A(久保) | 前期 | 集中講義 | 生命科学研究科 生命科学専攻 Graduate School of Biological Sciences, Department of Biological Sciences |
|
博士特別研究3B(久保) | 後期 | 集中講義 | 生命科学研究科 生命科学専攻 Graduate School of Biological Sciences, Department of Biological Sciences |
|
生命科学特別演習1A | 前期 | 水曜5限 | 生命科学研究科 生命科学専攻 Graduate School of Biological Sciences, Department of Biological Sciences |
|
生命科学特別演習1B | 後期 | 水曜5限 | 生命科学研究科 生命科学専攻 Graduate School of Biological Sciences, Department of Biological Sciences |
|
生命科学特別演習2A | 前期 | 水曜5限 | 生命科学研究科 生命科学専攻 Graduate School of Biological Sciences, Department of Biological Sciences |
|
生命科学特別演習2B | 後期 | 水曜5限 | 生命科学研究科 生命科学専攻 Graduate School of Biological Sciences, Department of Biological Sciences |
|
特別研究1A(久保) | 前期 | 集中講義 | 生命科学研究科 生命科学専攻 Graduate School of Biological Sciences, Department of Biological Sciences |
|
特別研究1B(久保) | 後期 | 集中講義 | 生命科学研究科 生命科学専攻 Graduate School of Biological Sciences, Department of Biological Sciences |
|
特別研究2A(久保) | 前期 | 集中講義 | 生命科学研究科 生命科学専攻 Graduate School of Biological Sciences, Department of Biological Sciences |
|
特別研究2B(久保) | 後期 | 集中講義 | 生命科学研究科 生命科学専攻 Graduate School of Biological Sciences, Department of Biological Sciences |
|
医理工学特論 | 前期 | 水曜5限 | 薬学研究科/修士課程 Graduate School of Pharmacological Sciences / Masters Course |
|
医理工学特論 | 前期 | 水曜5限 | 薬学研究科/博士・博士後期課程 Graduate School of Pharmacological Sciences / Doctors Course |
|
実験動物学 | 前期 | 月曜1限 | 薬学科 | |
分子病態学 | 前期 | 月曜4限 月曜5限 | 理工学部 応用生物科学科 | |
医理工学特論 | 前期 | 水曜5限 | 理工学研究科/修士課程 Graduate School of Science and Technology / Master's Course |
|
生命システム論 | 前期 | 水曜3限 | 生命科学研究科 生命科学専攻 Graduate School of Biological Sciences, Department of Biological Sciences |
|
医理工学特論 | 前期 | 水曜5限 | 理工学研究科/博士後期課程 Graduate School of Science and Technology / Doctors Course |
|
生命システム論 | 前期 | 水曜3限 | 生命科学研究科 生命科学専攻 Graduate School of Biological Sciences, Department of Biological Sciences |