工藤 昭彦
ABOUT TUS
クドウ アキヒコ
工藤 昭彦教授
KUDO Akihiko
東京理科大学 理学部第一部 応用化学科
工藤研究室
連絡先 | 〒162-8601 東京都新宿区神楽坂1-3 TEL : 03-3260-4271 (代表) a-kudo@rs.kagu.tus.ac.jp |
---|---|
ホームページURL | http://www.rs.kagu.tus.ac.jp/kudolab/ |
出身大学 |
|
出身大学院 |
|
取得学位 |
|
研究経歴 |
1983-1988 光触媒(水分解) 1988-1989 光電気化学 1989-現在 光触媒(水分解、CO2固定、NOx還元) 電気化学(CO2固定) 発光材料 |
研究職歴 |
1988-1989 アメリカテキサス大学 博士研究員 1989-1995 東京工業大学 助手 1995-1998 東京理科大学理学部応用化学科 ・講師 1998-2003 東京理科大学理学部応用化学科 ・助教授 2003- 東京理科大学理学部応用化学科 ・教授 |
研究キーワード | 光触媒 |
---|---|
研究分野 |
|
研究課題 |
|
受賞 |
|
学会活動 |
|
客員教授 |
|
アクセス
グループ | ナノテク・材料、環境、その他 その他 : エネルギー |
---|---|
研究・技術キーワード | 光触媒,人工光合成,水素製造,二酸化炭素資源化 |
研究・技術テーマ |
|
研究・技術内容 | 水の分解や可視光照射下で水素生成に高活性を示す数多くの独自の光触媒材料を開発している。 |
産業への利用 | |
可能な産学連携形態 | 共同研究、技術相談および指導 |
具体的な産学連携形態内容 | 共同研究(お互いの強みを生かせること),技術指導,面談、講演など。 |
その他所属研究機関 | |
所属研究室 | |
所有研究装置 | |
SDGs |
![]() ![]() ![]() |
アクセス
専攻分野 | 化学、無機材料科学 |
---|---|
研究分野 | 触媒化学、固体化学、無機光化学、電気化学 地球規模でのエネルギー・環境問題を根本的に解決する化学反応として、光触媒と太陽光を使った水分解によるソーラー水素製造が注目されています。この水の光分解反応では光エネルギーが化学エネルギーに変換されることから、人工光合成と呼ぶことができます。このソーラー水素は、化石燃料と異なり、枯渇問題がないクリーンエネルギーです。また、それを原料に用いて、二酸化炭素からさまざまな有用な有機物や、化学肥料に使われるアンモニアを合成することができます。本研究室では、この人工光合成の実現に向けて、水の光分解反応に高活性を示す粉末系半導体光触媒材料や光電極の開発を行っています。また、二酸化炭素を資源化する光触媒反応の研究も行っています。 |
研究テーマ |
|
アクセス
授業名 | 開講学期 | 曜日時限 | 区分 | 開講学科 |
---|---|---|---|---|
応用無機化学1 | 前期 | 火曜1限 | 理学部第一部 応用化学科 | |
理論無機化学 | 前期 | 木曜4限 | 理学部第一部 応用化学科 | |
特別応用化学実験 | 後期 | 金曜3限 金曜4限 金曜5限 | 理学部第一部 応用化学科 | |
無機及分析化学実験 | 後期 | 水曜3限 水曜4限 水曜5限 | 理学部第一部 応用化学科 Faculty of Science Division I, Department of Applied Chemistry |
|
卒業研究(理一OK工藤) | 前期~後期 | 前期(集中講義) 後期(集中講義) |
理学部第一部 応用化学科 | |
化学のフロンティア | 前期 | 金曜1限 | 理学部第一部 応用化学科 | |
無機化学1A | 前期 | 木曜2限 | 理学部第一部 応用化学科 | |
無機化学1B | 後期 | 木曜2限 | 理学部第一部 応用化学科 | |
化学特別研究1(工藤) | 前期~後期 | 前期(集中講義) 後期(集中講義) |
理学研究科 化学専攻 | |
化学特別研究2(工藤) | 前期~後期 | 前期(集中講義) 後期(集中講義) |
理学研究科 化学専攻 | |
エネルギー変換化学 | 前期 | 火曜2限 | 理学研究科 化学専攻 | |
化学特別輪講1(工藤) | 前期 | 集中講義 | 理学研究科 化学専攻 | |
化学特別輪講2(工藤) | 前期 | 集中講義 | 理学研究科 化学専攻 | |
化学特別演習・実験1(工藤) | 後期 | 集中講義 | 理学研究科 化学専攻 | |
化学特別演習・実験2(工藤) | 後期 | 集中講義 | 理学研究科 化学専攻 | |
エネルギー・環境化学研究1(工藤) | 前期~後期 | 前期(集中講義) 後期(集中講義) |
理学研究科 化学専攻 | |
エネルギー・環境化学研究2(工藤) | 前期~後期 | 前期(集中講義) 後期(集中講義) |
理学研究科 化学専攻 | |
B卒業研究(工藤) | 前期~後期 | 前期(集中講義) 後期(集中講義) |