荻原 慎二
ABOUT TUS
オギハラ シンジ
荻原 慎二教授
OGIHARA Shinji
東京理科大学 理工学部 機械工学科
荻原研究室
連絡先 | 〒278-8510 千葉県野田市山崎2641 TEL : 04-7124-1501 (代表) ogihara@rs.tus.ac.jp |
---|---|
ホームページURL | http://www.rs.tus.ac.jp/~ogihara_lab |
出身大学 |
|
出身大学院 |
|
取得学位 |
|
研究経歴 |
1994- 複合材料の損傷力学 1994- 複合材料の力学的特性評価 1994- 複合材料のマイクロメカニクス |
研究職歴 |
研究キーワード | 複合材料,力学特性 |
---|---|
研究分野 |
|
研究課題 |
|
受賞 |
|
学会活動 |
|
客員教授 |
|
アクセス
グループ | ナノテク・材料 |
---|---|
研究・技術キーワード | 複合材料力学、機械材料、材料力学 |
研究・技術テーマ |
|
研究・技術内容 | 繊維強化複合材料を中心に、機械材料全般についてその力学特性(弾性率、強度、破壊靱性、長期耐久性)の評価及び応用について研究しています。 |
産業への利用 | |
可能な産学連携形態 | 共同研究、受託研究員受入、受託研究、技術相談および指導、国際的な産学連携への対応 |
具体的な産学連携形態内容 | 材料評価全般 |
その他所属研究機関 | 総合研究院 先進複合材料・構造CAE研究部門 |
所属研究室 | |
所有研究装置 | |
SDGs |
![]() ![]() ![]() |
アクセス
専攻分野 | 材料工学(複合材料/航空宇宙材料) |
---|---|
研究分野 | 複合材料・構造力学/成形・評価 「機械」を形作る「材料」の研究により、車や航空機の性能の大幅アップ、安全性の向上、燃費・耐久性改善による環境保護等に貢献できます。本研究室では、軽量で強度・弾性率の高い繊維強化プラスチック(FRP)を中心とした複合材料の力学的性質(強度や長期耐久性)と成形法を研究しています。 |
研究テーマ |
|
アクセス
授業名 | 開講学期 | 曜日時限 | 区分 | 開講学科 |
---|---|---|---|---|
エネルギーシステム工学特論 | 前期 | 火曜1限 | 生命科学研究科/修士課程 Graduate School of Biological Sciences |
|
エネルギーシステム工学特論 | 前期 | 火曜1限 | 生命科学研究科/博士課程、博士後期課程 Graduate School of Biological Sciences |
|
エネルギー環境セミナー1 | 前期 | 集中講義 | 理工学研究科/修士課程 Graduate School of Science and Technology/Master course |
|
エネルギー環境セミナー1 | 前期 | 集中講義 | 理工学研究科/修士課程 Graduate School of Science and Technology/Master course |
|
エネルギー環境セミナー2 | 後期 | 集中講義 | 理工学研究科/修士課程 Graduate School of Science and Technology/Master course |
|
エネルギー環境セミナー2 | 後期 | 集中講義 | 理工学研究科/修士課程 Graduate School of Science and Technology/Master course |
|
エネルギーシステム工学特論 | 前期 | 火曜1限 | 薬学研究科/修士課程 Graduate School of Pharmaceutical Sciences |
|
エネルギーシステム工学特論 | 前期 | 火曜1限 | 薬学研究科/博士課程、博士後期課程 Graduate School of Pharmaceutical Sciences |
|
エネルギー環境セミナー1 | 前期 | 集中講義 | 理工学研究科/修士課程 Graduate School of Science and Technology/Master course |
|
エネルギー環境セミナー2 | 後期 | 集中講義 | 理工学研究科/修士課程 Graduate School of Science and Technology/Master course |
|
エネルギー環境セミナー1 | 前期 | 集中講義 | 理工学研究科/修士課程 Graduate School of Science and Technology/Master course |
|
エネルギー環境セミナー2 | 後期 | 集中講義 | 理工学研究科/修士課程 Graduate School of Science and Technology/Master course |
|
エネルギーシステム工学特論 | 前期 | 火曜1限 | 理工学研究科/修士課程 Graduate School of Science and Technology/Master course |
|
エネルギー環境セミナー1 | 前期 | 集中講義 | 理工学研究科/修士課程 Graduate School of Science and Technology/Master course |
|
エネルギー環境セミナー2 | 後期 | 集中講義 | 理工学研究科/修士課程 Graduate School of Science and Technology/Master course |
|
エネルギーシステム工学特論 | 前期 | 火曜1限 | 理工学研究科/博士課程 Graduate School of Science and Technology/Doctor course |
|
エネルギー環境セミナー1 | 前期 | 集中講義 | 理工学研究科/修士課程 Graduate School of Science and Technology/Master course |
|
エネルギー環境セミナー2 | 後期 | 集中講義 | 理工学研究科/修士課程 Graduate School of Science and Technology/Master course |
|
旧:一般力学演習 | 前期~後期 | 前期(水曜3限) 後期(水曜3限) |
理工学部 機械工学科 | |
機械航空宇宙力学演習2 | 後期 | 水曜3限 | 理工学部 機械工学科 | |
旧:機械工学実験(B組) | 前期~後期 | 前期(木曜1限 木曜2限) 後期(木曜1限 木曜2限) |
理工学部 機械工学科 Department of Mechanical Engineering, Faculty of Science and Technology |
|
機械工学実験1(A組) | 前期 | 木曜3限 木曜4限 | 理工学部 機械工学科 Department of Mechanical Engineering, Faculty of Science and Technology |
|
機械工学実験1(B組) | 前期 | 木曜1限 木曜2限 | 理工学部 機械工学科 Department of Mechanical Engineering, Faculty of Science and Technology |
|
機械工学実験2(A組) | 後期 | 木曜3限 木曜4限 | 理工学部 機械工学科 | |
機械工学実験2(B組) | 後期 | 木曜1限 木曜2限 | 理工学部 機械工学科 Department of Mechanical Engineering, Faculty of Science and Technology |
|
機械材料 | 後期 | 木曜5限 | 理工学部 機械工学科 | |
機械工学特別講義 | 前期 | 集中講義 | 理工学部 機械工学科 Department of Mechanical Engineering, Faculty of Science and Technology |
|
旧:機械工学演習 | 前期~後期 | 前期(集中講義) 後期(集中講義) |
理工学部 機械工学科 Department of Mechanical Engineering, Faculty of Science and Technology |
|
機械工学演習1 | 前期 | 集中講義 | 理工学部 機械工学科 | |
機械工学演習2 | 後期 | 集中講義 | 理工学部 機械工学科 | |
旧:ME卒研(荻原) | 前期~後期 | 前期(集中講義) 後期(集中講義) |
理工学部 機械工学科 | |
ME卒研1(荻原) | 前期 | 集中講義 | 理工学部 機械工学科 | |
ME卒研2(荻原) | 後期 | 集中講義 | 理工学部 機械工学科 | |
旧:一般力学 | 前期~後期 | 前期(月曜4限) 後期(水曜1限) |
理工学部 機械工学科 | |
機械航空宇宙力学2 | 後期 | 水曜1限 | 理工学部機械工学科 | |
複合材料工学 | 前期 | 水曜4限 | 理工学部 機械工学科 | |
複合材料・構造力学特論 | 後期 | 月曜1限 | 機械工学専攻 Mechanical Engineering | |
機械工学特別実験(荻原) | 前期~後期 | 前期(集中講義) 後期(集中講義) |
理工学研究科 機械工学専攻 | |
機械工学特別演習(荻原) | 前期~後期 | 前期(集中講義) 後期(集中講義) |
理工学研究科 機械工学専攻 |