2025.09.08
物理チャレンジ2025開催および第1チャレンジで最も優秀な成績を修めた女子生徒に「東京理科大学賞」を授与
物理チャレンジは、物理オリンピック国際大会の日本代表選手の選抜も兼ねた全国規模の中学生・高校生のためのコンテストです。本学は毎年、物理チャレンジの共催をしております。 「物理チャレンジ2025」第1チャレンジには1,293名(男子988名、…
2025.07.28
東京理科大学薬学部葛飾キャンパス移転記念祝賀会~未来につなぐ薬学教育と研究~を開催
東京理科大学薬学部は、2025年に65周年を迎え、新たに葛飾キャンパスへ移転する運びとなり、これまでの神楽坂キャンパス、野田キャンパス、同キャンパスに設置する薬用植物園、薬学部医療薬学教育研究支援センター、そして今般移転する葛飾キャンパスと…
2025.06.19
東京理科大学・東京慈恵会医科大学共同シンポジウムおよび朝小・朝中高サマースクール2025を開催(7/12)
東京慈恵会医科大学と本学が、「理系人材が社会を動かし未来をつくる」と題し、共同シンポジウムを開催します。 東京慈恵会医科大学の松藤千弥学長、本学の石川正俊学長、そして向井千秋特任副学長(宇宙飛行士/医学博士)が登場し、「理系教育の未来 ― …
2025.05.23
葛飾キャンパスの図書館が読売新聞「知の館・大学図書館を巡る」で紹介
葛飾キャンパスの図書館が読売新聞の「知の館・大学図書館を巡る」で紹介されました。 記事では、理系分野に特化した蔵書の充実ぶりや、静寂の中で集中できる読書空間「黙考書院」など、学生の多様な学びを支える図書館の環境が取り上げられています。 さら…
2025.04.18
石川 正俊学長が第5回ヒロセ賞を受賞
石川 正俊学長が公益財団法人ヒロセ財団より「第5回ヒロセ賞」を受賞しました。2025年3月22日に贈呈式および受賞記念講演が行われました。 受賞者 石川 正俊学長 受賞題目 高速ビジョン並びに高速知能システムの先駆的・体系的研究開発とその応…
2025.03.26
石川 正俊学長の対談が「広報かつしか」に掲載
石川 正俊学長と青木 克德葛飾区長の対談が、広報かつしか 3 月 25 日号に掲載されました。 これまでの区と大学との協働や、今春、薬学部が葛飾キャンパスに移転するにあたり今後の展望について語っています。 詳細は掲載誌をご覧ください。 掲載…