堂脇研究室

指導教員
堂脇 清志 教授  
専攻
環境・エネルギーシステム工学(エネルギー学)、化学工学、ライフサイクル工学
キーワード
ライフサイクル工学、エネルギー・農・システムの設計/評価/実装
テーマ例
❶バイオマス原料(下水汚泥等)からの水素製造プラント・付帯設備の実用化研究 ❷農業系残渣の農業利用システムの構築及び炭素固定量の評価 ❸自然冷媒による冷暖房システム技術開発及び健康影響・品質評価 など
概要
創域理工学部の特徴でもある共創理念に基づき、入口(バイオマス原料の活用)から出口(2次エネルギー等の製品の活用)まで、一連のシステムを設計し、社会実装に向けた技術開発及び評価・分析を行っています。特に、水素製造プラントの動的流体解析、その製品である水素を利用する燃料電池の運用特性、プラントから排出される農業系残渣による農業利用への展開を実験や各種試験を通して実施しています。