- 専攻
-
無機・物理化学
- キーワード
-
電気化学
- テーマ例
-
導電性ダイヤモンド・ダイヤモンドナノ構造体の作製と機能材料応用
- 概要
-
ダイヤモンドは、物理的・化学的に極めて安定で生体親和性にも優れた物質です。また、ダイヤモンドは炭素のみからなる物質であり、人工的に合成すれば資源的な問題のない材料でもあります。一方で、ダイヤモンドやその関連材料に関する科学や技術はまだ開拓の余地があり、ダイヤモンドを有用な材料として利用する研究はまだ端緒にあります。私たちは、電気化学、材料化学などを専門分野として、ダイヤモンドの持つ優れた特性を生かした新規機能性材料を開発し、社会的な課題の解決に向けた応用を目指しています。具体的には導電性ダイヤモンドのナノ構造制御、表面化学修飾などの基礎技術を開発し、これをダイヤモンドならではの性能を持つ電気化学センサー、エネルギーデバイス、高耐久性触媒、水再生、二酸化炭素還元などへと応用していく研究に取り組んでいます。