秋田研究室

指導教員
秋田 智后 講師  
専攻
物理薬剤学・製剤学
キーワード
物理系薬学(DDS、再生医療、中枢デリバリー技術)
テーマ例
❶肺胞再生によるCOPD根治治療法の開発 ❷鼻から脳へ効率的に薬物を送達 するDDS技術を用いたうつ病・認知症治療薬の開発 ❸臨床応用可能な製剤開発(吸入粉 末剤、点鼻液剤)
概要
世界の死亡原因第3位の慢性閉塞性肺疾患(COPD)や、特発性肺線維症(IPF)などの難治性肺疾患に有効な化合物を見出して作用点まで効率良く送達できるシステムを開発し、吸入製剤化を行っています。また、うつ病やアルツハイマー病に対する治療法の確立を目指し、新しい治療薬になり得る神経ペプチドを鼻から脳へ効率よく送達できる臨床応用可能なDDS技術を開発して、脳への移行メカニズムの解明や、点鼻液剤の開発も行っています。