- 専攻
-
航空宇宙用複合材料,エネルギー用複合材料
- キーワード
-
機械システム材料工学
- テーマ例
-
❶宇宙構造用耐熱複合材料の成形プロセスと熱・力学特性評価 ❷三次元網目構造を有する多孔質炭素の作製と熱・力学特性評価 ❸耐熱ハイエントロピー合金及び耐熱多元素セラミックスの創成と熱・力学特性評価
- 概要
-
すべての構造を作るには材料が必要です。材料の作り方や、熱・力学特性を把握して初めて構造を設計・製作することが可能になります。これは機械構造体に限ったことではなく、機能性が重要となるデバイスでも同様です。本研究室では、極限環境で用いられる耐熱航空宇宙用構造体に関する研究に加えて、多孔質炭素を基材とする複合材料をエネルギー関連デバイスへと応用するための研究をしています。計算熱力学を応用した材料設計指針の確立、材料の熱・力学特性評価および特性を発現するメカニズムについて研究しています。