ご入力されたキーワードおよび分野によって特許情報を検索できます。 分野は複数選択可で、ご入力されたキーワードおよび選択した分野のいずれかを含む特許情報が検索され、10件ごとに表示されます。 キーワードはスペース区切りで複数の単語を検索することができます。
<< 5頁目 >> | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 |
管理番号 | 106 | |||||||||||||||
出願番号 | 2010-123510 | |||||||||||||||
発明の名称 | 有機-無機ハイブリッド熱電材料、当該根地伝材料を用いた熱電変換素子及び有機-無機ハイブリッド熱電材料の製造方法 | |||||||||||||||
発明者 | 戸嶋 直樹 他 | |||||||||||||||
概要 | 本発明は、低い熱伝導度とともに、高いゼーベック係数や電気伝導度を有し、優れた熱電特性を安定して発揮することができる有機-無機ハイブリッド熱電材料、当該熱電材料を用いた熱電変換素子及び有機-無機ハイブリッド熱電材料の製造方法を提供する | |||||||||||||||
分野 |
|
|||||||||||||||
ライセンス条件 | ■ 譲渡 ■ 通常実施 ■ 独占権付与 ■ 専用実施 | |||||||||||||||
詳細 |
![]() ![]() ![]() |
お問い合わせ | お問い合わせ |
管理番号 | 105 | |||||||||||||||
出願番号 | 2010-114759 | |||||||||||||||
発明の名称 | 経肺薬剤投与器具および経肺薬剤投与装置 | |||||||||||||||
発明者 | 廣田 慶司 他 | |||||||||||||||
概要 | 本発明は、drypowderinsufflatorが、粉末状の薬剤を強い圧力で針状部から噴射するため、薬剤が針状部から噴出されたとたんに気管に付着し、肺に効率よく薬剤を到達させることができないという問題を解決すべく成されたものであり、微粒子状の薬剤を少ない損失で哺乳類の肺に投与できる経肺薬剤投与器具および経肺薬剤投与装置を提供する。 | |||||||||||||||
分野 |
|
|||||||||||||||
ライセンス条件 | ■ 譲渡 ■ 通常実施 ■ 独占権付与 ■ 専用実施 | |||||||||||||||
詳細 |
![]() ![]() ![]() |
お問い合わせ | お問い合わせ |
管理番号 | 104 | |||||||||||||||
出願番号 | 2010-113483 | |||||||||||||||
発明の名称 | 反射防止構造体の製造方法 | |||||||||||||||
発明者 | 谷口 淳 | |||||||||||||||
概要 | 本発明によれば、製造が容易であり、無反射に近い反射防止効果を発揮することができ、石英ガラス等の融点が高い部材に対しても転写により反射防止構造を付与することもできる反射防止構造体の製造方法を提供することができる。 | |||||||||||||||
分野 |
|
|||||||||||||||
ライセンス条件 | ■ 譲渡 ■ 通常実施 ■ 独占権付与 ■ 専用実施 | |||||||||||||||
詳細 |
![]() ![]() ![]() |
お問い合わせ | お問い合わせ |
管理番号 | 102 | |||||||||||||||
出願番号 | 2010-053107 | |||||||||||||||
発明の名称 | 5-ピリミジルアルカノール化合物の製造方法 | |||||||||||||||
発明者 | 硤合 憲三 他 | |||||||||||||||
概要 | 本発明に係る製造方法によれば、硫酸トリグリシン結晶が強誘電性キラル結晶であり、電場の方向に基づいてそのキラリティーが選択的に制御される性質を有することを利用して、当該硫酸トリグリシン結晶にb軸に沿って一方向の電場を作用させたものをR体の5-ピリミジルアルカノール化合物を与える不斉開始剤として存在させることもできることから、キラリティーが選択的に制御された5-ピリミジルアルカノール化合物を容易に製造することができる。 | |||||||||||||||
分野 |
|
|||||||||||||||
ライセンス条件 | ■ 譲渡 ■ 通常実施 ■ 独占権付与 ■ 専用実施 | |||||||||||||||
詳細 |
![]() ![]() ![]() |
お問い合わせ | お問い合わせ |
管理番号 | 99 | |||||||||||||||
出願番号 | 2010-048427 | |||||||||||||||
発明の名称 |
金属微細構造体及びその製造方法並びに樹脂成形物の製造方法
![]() |
|||||||||||||||
発明者 | 谷口 淳 他 | |||||||||||||||
概要 | 本発明によれば、母型の凹凸パターンにクラックの無い金属膜を形成し、母型の凹凸パターンの破損を抑制するとともに凹凸パターンが反映された金属膜を支持部材に転写して金属微細構造体を製造することができる方法、金属微細構造体、並びに樹脂成形物の製造方法が提供される。 | |||||||||||||||
分野 |
|
|||||||||||||||
ライセンス条件 | ■ 譲渡 ■ 通常実施 ■ 独占権付与 ■ 専用実施 | |||||||||||||||
詳細 |
![]() ![]() ![]() |
お問い合わせ | お問い合わせ |
管理番号 | 98 | |||||||||||||||
出願番号 | 2010-047882 | |||||||||||||||
発明の名称 | シランカップリング剤及びその製造方法 | |||||||||||||||
発明者 | 谷口 淳 他 | |||||||||||||||
概要 | 本発明のシランカップリング剤は、耐熱性、耐久性、離型性、及び防汚性がいずれも高く、また、基質との結合力が高く、しかも350℃以上の雰囲気に4時間以上曝露しても、これら化合物による改質表面の接触角の低下が見られない。 | |||||||||||||||
分野 |
|
|||||||||||||||
ライセンス条件 | ■ 譲渡 ■ 通常実施 ■ 独占権付与 ■ 専用実施 | |||||||||||||||
詳細 |
![]() ![]() ![]() |
お問い合わせ | お問い合わせ |
管理番号 | 97 | |||||||||||||||
出願番号 | 2010-045468 | |||||||||||||||
発明の名称 | ナノ粒子、ならびにナノコンポジット粒子およびその製造方法 | |||||||||||||||
発明者 | 牧野 公子 他 | |||||||||||||||
概要 | 本発明によれば、水への再分散性に優れるナノ粒子、ならびに該ナノ粒子を含むナノコンポジット粒子およびその製造方法を提供することができる。 | |||||||||||||||
分野 |
|
|||||||||||||||
ライセンス条件 | ■ 譲渡 ■ 通常実施 ■ 独占権付与 ■ 専用実施 | |||||||||||||||
詳細 |
![]() ![]() ![]() |
お問い合わせ | お問い合わせ |
管理番号 | 96 | |||||||||||||||
出願番号 | 2010-028278 | |||||||||||||||
発明の名称 |
画像復元装置および画像復元方法
![]() |
|||||||||||||||
発明者 | 田邉 造 他 | |||||||||||||||
概要 | 本発明によれば、ぼけと雑音を同時に除去することができる高い画像復元能力を実現することができるシンプルで実用的な画像復元装置および画像復元方法を得ることができる | |||||||||||||||
分野 |
|
|||||||||||||||
ライセンス条件 | □ 譲渡 □ 通常実施 ■ 独占権付与 □ 専用実施 | |||||||||||||||
詳細 |
![]() ![]() ![]() |
お問い合わせ | お問い合わせ |
管理番号 | 83 | |||||||||||||||
出願番号 | 2009-544727 | |||||||||||||||
発明の名称 | 分岐ポリアルキレングリコール誘導体、感光性組成物、架橋体及び基板 | |||||||||||||||
発明者 | 大塚 英典 他 | |||||||||||||||
概要 | 本発明は、過分極アミノ酸及びアミノスルホン酸を製造する動的核分極(DNP)法、並びにその方法に使用する組成物を提供する。 | |||||||||||||||
分野 |
|
|||||||||||||||
ライセンス条件 | ■ 譲渡 ■ 通常実施 ■ 独占権付与 ■ 専用実施 | |||||||||||||||
詳細 |
![]() ![]() ![]() |
お問い合わせ | お問い合わせ |
管理番号 | 66 | |||||||||||||||
出願番号 | 2009-535989 | |||||||||||||||
発明の名称 | 歩行補助装置 | |||||||||||||||
発明者 | 小林 宏 他 | |||||||||||||||
概要 | 本発明は、神経経路が完全に遮断された全麻痺(脊髄損傷、頸椎損傷、二分脊椎)、及び遮断されずに経路が残っている不全麻痺(脳性麻痺、脊髄損傷、頸椎損傷、二分脊椎)等の障害を有する歩行障害者に対し、歩行機能を獲得または再獲得させようとする歩行補助装置を提供する。 | |||||||||||||||
分野 |
|
|||||||||||||||
ライセンス条件 | □ 譲渡 ■ 通常実施 ■ 独占権付与 ■ 専用実施 | |||||||||||||||
詳細 |
![]() ![]() ![]() |
お問い合わせ | お問い合わせ |
管理番号 | 78 | |||||||||||||||
出願番号 | 2009-532207 | |||||||||||||||
発明の名称 | 新規ジヒドロナフタレン化合物及びその用途 | |||||||||||||||
発明者 | 椎名 勇 | |||||||||||||||
概要 | 本発明は、ラソフォキフェンやナフォキシジンに比較し生産効率に優れた化学構造を有するジヒドロナフタレン化合物を新たに合成するとともに、該新規ジヒドロナフタレン化合物の新規な医薬用途を探索し、有用で新規な化合物を見出すとともに、該化合物を有効成分とする新規薬剤を提供する。 | |||||||||||||||
分野 |
|
|||||||||||||||
ライセンス条件 | ■ 譲渡 ■ 通常実施 ■ 独占権付与 ■ 専用実施 | |||||||||||||||
詳細 |
![]() ![]() ![]() |
お問い合わせ | お問い合わせ |
管理番号 | 67 | |||||||||||||||
出願番号 | 2009-514165 | |||||||||||||||
発明の名称 | 光学活性カルボン酸エステルを製造する方法 | |||||||||||||||
発明者 | 椎名 勇 他 | |||||||||||||||
概要 | 本発明は、ラセミの2級アルコールとカルボン酸から光学活性カルボン酸エステルを直接、製造する方法を提供し、及び前記方法と同じ手段によって、ラセミの2級アルコールを光学分割する方法を提供する。 | |||||||||||||||
分野 |
|
|||||||||||||||
ライセンス条件 | ■ 譲渡 ■ 通常実施 ■ 独占権付与 ■ 専用実施 | |||||||||||||||
詳細 |
![]() ![]() ![]() |
お問い合わせ | お問い合わせ |
管理番号 | 94 | |||||||||||||||
出願番号 | 2009-291237 | |||||||||||||||
発明の名称 | カチオン界面活性剤、アニオン界面活性剤/カチオン界面活性剤混合組成物、及び毛髪用化粧料 | |||||||||||||||
発明者 | 阿部 正彦 他 | |||||||||||||||
概要 | 本発明に係るカチオン界面活性剤は、式(I)で表される親水性の高いグリセリン基で修飾された四級アンモニウム塩からなるので、アニオン界面活性剤と組み合わせて使用して水溶液状とした場合には、組み合わされるアニオン界面活性剤とベシクルを形成する等により、不溶性の塩による沈殿等が形成されるのを長期的に抑制し、透明性に優れ、潤いと滑らかさ等を与えることができる界面活性剤を提供することができる。 | |||||||||||||||
分野 |
|
|||||||||||||||
ライセンス条件 | ■ 譲渡 ■ 通常実施 ■ 独占権付与 ■ 専用実施 | |||||||||||||||
詳細 |
![]() ![]() ![]() |
お問い合わせ | お問い合わせ |
管理番号 | 93 | |||||||||||||||
出願番号 | 2009-289803 | |||||||||||||||
発明の名称 | リン酸化アルキレングリコールポリマー誘導体およびその製造方法 | |||||||||||||||
発明者 | 牧野 公子 他 | |||||||||||||||
概要 | 本発明によれば、制御可能な生分解性を有し、可溶化剤または分散剤として有用なリン酸化アルキレングリコールポリマー誘導体およびその製造方法を提供することができる。 | |||||||||||||||
分野 |
|
|||||||||||||||
ライセンス条件 | ■ 譲渡 ■ 通常実施 ■ 独占権付与 ■ 専用実施 | |||||||||||||||
詳細 |
![]() ![]() ![]() |
お問い合わせ | お問い合わせ |
管理番号 | 92 | |||||||||||||||
出願番号 | 2009-264125 | |||||||||||||||
発明の名称 | 翻訳エンハンサー | |||||||||||||||
発明者 | 島田 浩章 他 | |||||||||||||||
概要 | 本発明の翻訳エンハンサーは、翻訳エンハンサー活性を有する塩基配列からなる下記(a)から(g)のいずれか1つのDNAである:(a)配列番号1の塩基配列からなるDNA、(b)配列番号2の塩基配列からなるDNA、(c)配列番号3の塩基配列からなるDNA、(d)配列番号4の塩基配列からなるDNA、(e)配列番号1の塩基配列の連続する一部であって、配列番号4の塩基配列を含む200塩基長から400塩基長の塩基配列からなるDNA、(f)上記(a)から(e)のいずれか1つのDNAにおいて1個又は数個の塩基が欠失、置換又は付加されたDNA、(g)上記(a)から(e)のいずれか1つのDNAと相補的なDNAとストリンジェントな条件下でハイブリダイズするDNA。 | |||||||||||||||
分野 |
|
|||||||||||||||
ライセンス条件 | ■ 譲渡 ■ 通常実施 ■ 独占権付与 ■ 専用実施 | |||||||||||||||
詳細 |
![]() ![]() ![]() |
お問い合わせ | お問い合わせ |
<< 5頁目 >> | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 |