学部 | 学科 | 募集人数 | 出願期間 | 合格発表日 | 1次手続期間 | 2次手続期間 |
---|---|---|---|---|---|---|
理学部 第一部 |
数学科 | 20 | 平成30年 1月4日(木) ~ 1月12日(金) <消印有効> ただし、 日本国外 から出願 する場合は 出願期間 最終日必着 |
2月8日(木) 午前10時 |
2月9日(金) ~ 2月15日(木) |
2月9日(金) ~ 3月12日(月)※1 |
物理学科 | 20 | |||||
化学科 | 20 | |||||
応用数学科 | 20 | |||||
応用物理学科 | 20 | |||||
応用化学科 | 20 | |||||
工学部 | 建築学科 | 16 | ||||
工業化学科 | 16 | |||||
電気工学科 | 16 | |||||
情報工学科 | 16 | |||||
機械工学科 | 16 | |||||
薬学部 | 薬学科 | 15 | ||||
生命創薬科学科 | 15 | |||||
理工学部 | 数学科 | 20 | ||||
物理学科 | 20 | |||||
情報科学科 | 20 | |||||
応用生物科学科 | 20 | |||||
建築学科 | 20 | |||||
先端化学科 | 20 | |||||
電気電子情報工学科 | 25 | |||||
経営工学科 | 20 | |||||
機械工学科 | 20 | |||||
土木工学科 | 20 | |||||
基礎工学部 | 電子応用工学科 | 20 | ||||
材料工学科 | 20 | |||||
生物工学科 | 20 | |||||
経営学部 | 経営学科 | 56 | ||||
ビジネスエコノミクス学科 | 30 | |||||
理学部 第二部 |
数学科 | 20 | 1月4日(木) ~ 2月23日(金) <消印有効>※2 ただし、 日本国外 から出願 する場合は 出願期間 最終日必着 |
3月16日(金) 午前10時 |
3月19日(月) ~ 3月23日(金) <一括手続> |
|
物理学科 | 20 | |||||
化学科 | 15 |
※1 ただし、国公立大学後期日程受験者で延納申請手続をした方に限り、3月23日(金)までとなります。
※2 理学部第二部の出願は、出願期間内に出願登録・検定料納入を済ませた場合に限り、2月24日(土)9:00~17:00に入試センター窓口(神楽坂キャンパス)で受け付けます。
対象学部:(昼間学部) 理学部第一部 / 工学部 / 薬学部 / 理工学部 / 基礎工学部
教科 | 科目 | 配点 | 備考 |
---|---|---|---|
外国語 | 『英語』、『ドイツ語』、『フランス語』、 『中国語』、『韓国語』から1科目選択 |
200 | 『英語』はリスニングを含む。 ※『英語』は筆記試験(200点満点)にリスニング(50点満点)を加えた250点を200点に換算する。 |
国語 | 『国語』 | 200 | |
数学 | ①『数学I・数学A』 ②『数学II・数学B』 |
200 (①100+②100) |
①②必須 |
理科 | 「物理」、「化学」、「生物」、「地学」から1科目選択 | 200(100×2) | 2科目受験した場合には、 第1解答科目の得点を使用する。 |
合計 | 800 |
対象学部:(昼間学部) 経営学部 経営学科
教科 | 科目 | 配点 | 備考 |
---|---|---|---|
外国語 | 『英語』、『ドイツ語』、『フランス語』、 『中国語』、『韓国語』から1科目選択 |
200 | 『英語』はリスニングを含む。 ※『英語』は筆記試験(200点満点)にリスニング(50点満点)を加えた250点を200点に換算する。 |
●下記の4教科(地理歴史・公民を1教科とする)のうちから2教科を選択。 3教科以上選択した場合には、高得点の2教科を使用する。 |
|||
国語 | 『国語』(200) | 400 | |
地理歴史・公民 | 「世界史A」、「世界史B」、「日本史A」、 「日本史B」、「地理A」、「地理B」、 「現代社会」、「倫理」、「政治・経済」、 『倫理、政治・経済』から1科目選択 (200(100×2)) |
2科目受験した場合には、第1解答科目の得点を使用する。 | |
数学 | ①「数学I」、『数学I・数学A』から1科目選択 ②「数学II」、『数学II・数学B』から 1科目選択 (200(①100+②100)) |
①②必須 | |
理科 | 「物理」、「化学」、「生物」、「地学」から1科目選択(200(100×2)) | 2科目受験した場合には、 第1解答科目の得点を使用する。 |
|
合計 | 600 |
対象学部:(昼間学部) 経営学部 ビジネスエコノミクス学科
教科 | 科目 | 配点 | 備考 |
---|---|---|---|
外国語 | 『英語』、『ドイツ語』、『フランス語』、 『中国語』、『韓国語』から1科目選択 |
200 | 『英語』はリスニングを含む。 ※『英語』は筆記試験(200点満点)にリスニング(50点満点)を加えた250点を200点に換算する。 |
国語 | 『国語』 | 200 | |
数学 | ①「数学I」、『数学I・数学A』から1科目選択 ②「数学II」、『数学II・数学B』から 1科目選択 (200(①100+②100)) |
200 | ①②必須 |
●下記の2教科(地理歴史・公民を1教科とする)のうちから1教科を選択。 2教科選択した場合には、高得点の1教科を使用する。 |
|||
理科 | 「物理」、「化学」、「生物」、「地学」から 1科目選択 (200(100×2)) |
200 | 2科目受験した場合には、第1解答科目の得点を使用する。 |
地理歴史・公民 | 「世界史A」、「世界史B」、「日本史A」、「日本史B」、「地理A」、「地理B」、「現代社会」、「倫理」、「政治・経済」、『倫理、政治・経済』から1科目選択 (200(100×2)) |
2科目受験した場合には、第1解答科目の得点を使用する。 | |
合計 | 800 |
対象学部:(夜間学部) 理学部第二部
教科 | 科目 | 配点 | 備考 |
---|---|---|---|
●下記の3教科(外国語・国語を1教科とする)のうちから2教科を選択。 3教科選択した場合には、高得点の2教科を使用する。 |
|||
外国語・ 国語 |
『英語』、『ドイツ語』、『フランス語』、 『中国語』、『韓国語』、『国語』 から1科目選択(200) |
400 | 『英語』はリスニングを含む。 ※『英語』は筆記試験(200点満点)にリスニング(50点満点)を加えた250点を200点に換算する。2科目受験した場合には、高得点の科目を使用する。 |
数学 | 『数学I・数学A』、『数学II・数学B』から 1科目選択(200(100×2)) |
2科目受験した場合には、 高得点の科目を使用する。 |
|
理科 | 「物理」、「化学」、「生物」、「地学」 から1科目選択 (200(100×2)) |
2科目受験した場合には、 第1解答科目の得点を使用する。 |
|
合計 | 400 |
19,000円(1学科につき)
募集要項は、Web出願サイトよりダウンロードしてください。Web出願サイトはこちら。